埼玉県道・群馬県道276号新堀尾島線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
埼玉県道・群馬県道276号新堀尾島線(さいたまけんどう・ぐんまけんどう276ごうにいぼりおじません)は、埼玉県熊谷市新堀と群馬県太田市尾島町を結ぶ県道である。管理は埼玉県が行っている。
途中、太田市刀水橋北交差点から熊谷市登戸交差点までを国道407号と重複しており、熊谷市登戸から深谷方面への次の信号までを埼玉県道45号本庄妻沼線と重複している。
更に、群馬県側では尾島・新田・境方面から館林市・大泉町方面への勤務者が国道354号の迂回路として利用しているため通勤ラッシュ時の混雑が激しく、「刀水橋北」交差点での信号待ちは2~3回待つことがある。
[編集] 概要
- 起点:埼玉県熊谷市新堀(自衛隊入口交差点)(国道17号・埼玉県道357号新堀美土里町線交点)
- 終点:群馬県太田市尾島町(尾島一丁目交差点)(国道354号・群馬県道275号由良深谷線交点)
[編集] 交差する道路
- 国道354号(群馬県太田市尾島町、尾島一丁目交差点)
- 群馬県道・埼玉県道275号由良深谷線(太田市堀口町)
- 埼玉県道・群馬県道301号小島太田線(埼玉県熊谷市妻沼小島)
- 国道407号(太田市古戸町、刀水橋北交差点、熊谷市妻沼、登戸交差点)
- 埼玉県道45号本庄妻沼線・埼玉県道59号羽生妻沼線(熊谷市妻沼、登戸交差点、熊谷市永井太田、永井太田交差点)
- 埼玉県道127号深谷妻沼線(熊谷市市ノ坪、市ノ坪交差点)
- 埼玉県道263号弁財深谷線(熊谷市上増田、上増田)
- 国道17号(深谷バイパス)(熊谷市西別府、西別府交差点)
- 国道17号・埼玉県道357号美土里町新堀線(熊谷市新堀、自衛隊入口交差点)