大新東
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
市場情報 | |
本社所在地 | 東京都港区芝三丁目14番2号 |
設立 | 1962年2月16日 |
業種 | サービス業 |
代表者 | 代表取締役社長 梁瀬泰孝 |
資本金 | 1億円 |
決算期 | 3月 |
外部リンク | http://www.daishinto.co.jp/ |
大新東株式会社(だいしんとう、Daishinto Inc.)は、日本各地で自動車の運転業務・公共施設の管理業務のアウトソーシングサービスや、路線バス、貸切バス、特定輸送のバスを運行する企業である。
目次 |
[編集] 沿革
- 1962年2月16日、自家用自動車管理業として開業。
- 1971年、大新東株式会社に商号を変更・全国展開開始。
- 1986年、日光江戸村開業。
- 2004年12月21日、テーマパーク「日光江戸村」などの運営を中心とする観光・芸能関連子会社5社の株式・資産などを創業者オーナーに備忘価額にて譲渡し、業績不振が続いていた同事業から完全撤退した。
- また、投資会社「カレイド・ホールディングス(東京都)」を引受先とする第三者割当増資を同日付で実施、カレイド社は大新東の発行済み株式の80%を取得、経営再建に乗り出した。
- これらの施策に伴い、創業以来のオーナー一族は全員、保有株を会社に無償譲渡して経営から完全撤退した。
- 2006年、本社を東京都文京区小石川から東京都港区芝に移転。
- 2007年、株式公開買い付け(TOB)によりシダックスが親会社となる。
[編集] 乗合路線バス
[編集] レイディアントシティ営業所
- 路線
- 金01(カルティエ4前→金沢文庫駅西口)・金02系統(金沢文庫駅西口→カルティエ5前)
- 停留所
- 金01:レイディアントシティカルティエ4前 - レイディアントシティカルティエ2前 - レイディアントシティカルティエ3前 - レイディアントシティカルティエ5前 - 白百合幼稚園前 - 金沢文庫駅西口(旧道ローソン前、駅より徒歩2分ほど)
- 金02:金沢文庫駅西口(旧道ローソン前) - 白百合幼稚園前 - レイディアントシティカルティエ4前 - レイディアントシティカルティエ2前 - レイディアントシティカルティエ3前 - レイディアントシティカルティエ5前
- 金沢文庫駅西口~白百合幼稚園前間は道路事情により、往路と復路で途中の経路が異なる。また同区間は、京浜急行バスの路線に対して事実上急行運転となるため、以下の停留所では客扱いを行なわず通過となる。
- 金01:釜利谷市民菜園、宮ヶ谷、赤坂、釜利谷東小学校前
- 金02:金沢中学校前、赤井、赤坂、釜利谷市民菜園
- 運行本数
- 金01:平日99本、土日祝日54本。
- 金02:平日42本、土日祝日43本。運行時間帯は平日は5時代~24時代、休日は6時代~23時代と幅広い。平日の朝夕のピーク時間帯は5分~10分間隔。日中は15分~30分間隔。
- 車両
[編集] 関連会社
- エヌ・アイサービス
- 大新東ヒューマンサービス株式会社
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 関東地方の乗合バス事業者 | 東京都の企業 | ジャスダック上場企業 | 企業関連のスタブ | バス関連のスタブ記事