大阪府立日根野高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大阪府立日根野高等学校 | |
過去の名称 | 大阪府立佐野高等学校日根野分校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 大阪府 |
設立年月日 | 1987年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科総合選択制 |
学期 | 2学期制 |
所在地 | 〒598-0021 |
大阪府泉佐野市日根野2372-1 | |
電話番号 | 072-467-1555 |
外部リンク | 公式サイト |
大阪府立日根野高等学校(おおさかふりつひねのこうとうがっこう)は大阪府泉佐野市にある男女共学普通科(総合選択制)の高等学校である。
目次 |
[編集] 沿革
- 1987年 大阪府立佐野高等学校日根野分校として開校
- 1995年 大阪府立日根野高等学校として独立。
- 2000年 2学期制実施。
- 2002年 普通科総合選択制実施
[編集] 最寄駅
ただし、JR阪和線の東側に位置する為、南海本線からは比較的遠く、自転車またはバスを利用する必要がある。(JR日根野駅からは徒歩10分程度)
[編集] 概要
- 普通科総合選択制、前・後期の2学期制(長期休暇日程は他校とほぼ同じ)を採用している。
- 現在の校歌は独立決定時、当時在籍していた国語教諭が作詞・音楽教諭が作曲をそれぞれおこなった。それまでの校歌は本校(当時)の佐野高校のものであった為、「大阪府立佐野高等学校日根野校」「大阪府立日根野高等学校」の2つに在籍していた7-8期生は両方の校歌を覚えていることになる。
- 制服は男子ブレザー、スラックス、ネクタイ、セーター 女子ブレザー、スカート、ブラウス、ネクタイまたはリボン、セーター
- 部活動はバレーボール部が強豪であるが、グラウンドが狭い為に野球部は存在しない。
- 元々佐野高校を現日根野高校の位置に移転させる目的で分校として設立されたが、結局分離独立という形で落ち着いた経歴がある。
[編集] 関連項目
[編集] 府内の他の普通科総合選択制の高等学校
- 大阪府立豊島高等学校(第1学区)
- 大阪府立福井高等学校(第2学区)
- 大阪府立大正高等学校(第3学区)
- 大阪府立門真なみはや高等学校(第4学区)
- 大阪府立枚方なぎさ高等学校(第4学区)
- 大阪府立緑風冠高等学校(第4学区)
- 大阪府立かわち野高等学校(第5学区)
- 大阪府立八尾翠翔高等学校(第5学区)
- 大阪府立西成高等学校(第6学区)
- 大阪府立金剛高等学校(第7学区)
- 大阪府立成美高等学校(第8学区)
- 大阪府立伯太高等学校(第8学区)