寺津駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
寺津駅(てらづえき)は愛知県西尾市寺津町にあった名鉄三河線の駅。
目次 |
[編集] 駅の構造
廃線前までは4両編成に対応した1面1線ホームのみの地上駅であった。
交換設備の跡やホーム上にあった待合席の屋根の形状から、かつては島式1面2線のホームであったことや、ほかにも貨物用ホームがあったことが伺えた。
[編集] 利用状況
愛知県の統計によれば、2003年度の乗車人員は1日平均115人であった。
[編集] 駅周辺
- 市立寺津小学校
- 市立寺津中学校
- 寺津公民館
[編集] 歴史
- 1926年9月1日 大浜港(のちの碧南)-神谷(のちの松木島)間(当時:三河鉄道)の開通にともない開業。
- 1941年6月1日 名古屋鉄道と合併。
- 1965年1月1日 貨物取り扱い廃止。
- 1969年7月1日 無人化。
- 1990年7月1日 碧南-吉良吉田間の電化設備廃止。レールバス(キハ20形)の営業開始。
- 2004年3月31日 碧南-吉良吉田間の営業廃止。廃駅。
[編集] 隣の駅
[編集] その他
[編集] 北寺津駅
北寺津駅は1927年7月25日に地元の要望で寺津〜三河楠間に設置されたが、1944年に休止され、1969年4月25日正式に廃止となった。
[編集] 寺津高架橋
西三河南部地域から衣浦海底トンネルを通り、中部国際空港への主要アクセス道路となる県道衣浦岡崎線への踏切設置を避けるため、寺津〜三河楠間におよそ21億円の費用をかけて鉄道高架橋が建設をされ、1998年11月に供用開始となった。しかし、間もなくして名鉄は三河線の区間廃止を表明したため、わずかな期間しか利用されなかった。
[編集] 写真集撮影
愛知県西尾市出身の女優、斉藤麻衣の写真集撮影が郷里で行われ、廃線前の寺津駅やレールバス車内での撮影ショットがファースト写真集『2000年少女』で見られる。
[編集] 関連項目
(名鉄三河線)
猿投 - 平戸橋 - 越戸 - 梅坪 - 豊田市 - 上挙母 - 土橋 - 竹村 - 若林 - 三河八橋 - 三河知立 - 知立 - 重原 - 刈谷 - 刈谷市 - 小垣江 - 吉浜 - 三河高浜 - 高浜港 - 北新川 - 新川町 - 碧南中央 - 碧南
猿投 - 平戸橋 - 越戸 - 梅坪 - 豊田市 - 上挙母 - 土橋 - 竹村 - 若林 - 三河八橋 - 三河知立 - 知立 - 重原 - 刈谷 - 刈谷市 - 小垣江 - 吉浜 - 三河高浜 - 高浜港 - 北新川 - 新川町 - 碧南中央 - 碧南
(名鉄三河線廃止区間)
西中金 - 三河広瀬 - 枝下 - 三河御船 - 猿投 - … - 碧南 - 玉津浦 - 棚尾 - 三河旭 - 中畑 - 三河平坂 - 三河楠 - 寺津 - 西一色 - 三河一色 - 松木島 - 吉良吉田
(名鉄豊田線)
梅坪 - 上豊田 - 浄水 - 三好ヶ丘 - 黒笹 - 米野木 - 日進 - 赤池(>>伏見・上小田井方面)