寺田桜子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
寺田桜子(てらだ さくらこ、1984年5月17日 - )は、北海道南富良野町出身の日本の女性カーリング選手で、社団法人日本カーリング協会(JCA)の強化指定選手。青森公立大学在学中。身長162cm、体重57kg。血液型B型。右利き。趣味はバレーボール、サイクリング、水泳、ショッピング、料理、ドライブ、ダンス。
青森県カーリング協会のカーリングチーム「チーム青森」の選手として、2006年トリノ冬季オリンピック(イタリア)に出場した。
目次 |
[編集] 来歴
- カーリングを始めたのは、釧路から南富良野町に引っ越してきた小学校4年生の時で、同級生の目黒萌絵に誘われて始めた。その目黒がスキップとして率いるチーム「空知こざくら」(萌絵が末っ子の目黒3姉妹を中心)に所属して実績を積み、中学3年で迎えた2000年日本ジュニア選手権に優勝して2000年世界ジュニア選手権に出場、5位と健闘する。翌シーズン(高校1年)も日本ジュニア選手権を制して2連覇し、2001年世界ジュニア選手権にサードとして出場、今度は4位と大健闘する。
- ちなみにチーム名は、北海道空知地方の川辺の岸壁に可憐に咲く小花「ソラチコザクラ」に由来する。
- 「空知こざくら」は翌シーズン(高校2年当時)の2002年日本選手権では、ソルトレークシティーオリンピックに出場して帰国直後のシムソンズを予選リーグで破る大金星をあげた(その後3位決定戦で再度対戦したが、その試合は敗れている)。高校は南富良野を離れて 北海道旭川北高等学校に進学していたが、週末になると自動車で3時間かかる距離を南富良野まで戻り練習していた。
- 寺田は目黒と同様に、高校卒業後の進路を決める時期に、青森市で臨時職員として働いていた元シムソンズの小野寺歩から誘いを受け、青森の大学に進学を決断し、青森公立大学に入学。そして2003年4月に同じく誘いを受けて弘前大学に入学した目黒萌絵と共に、小野寺と同僚で元シムソンズの林弓枝を加えた計4人で「フォルティウス」(後のチーム青森)を結成、2004年の日本選手権で初優勝し、翌シーズンの2004年パシフィック選手権出場権を得る。さらにその後の世界選手権出場やその先に見据えるトリノ冬季オリンピック出場の実現のためにもう1人メンバーが必要になり、小野寺・林の後輩にあたり、北海道常呂町で「マリリンズ」を結成してジュニアで実力を積んでいた本橋麻里をリザーブとして加え、フォルティウスは5人となった。
- フォルティウスは2004年パシフィック選手権に優勝して2005年世界選手権への出場権を獲得。その世界選手権では目黒が骨折のため出場出来ず、チームは苦戦し9位に終わるが、過去3シーズン合計の獲得ポイントでトリノ冬季オリンピック出場権を日本女子にもたらす。しかし「チーム青森」として出場した2005年の日本選手権でライバルの「チーム長野」に敗れたため、すんなりとオリンピック代表に内定するわけには行かなくなり、日本カーリング協会の裁定で両者によるオリンピックトライアル(オリンピック代表決定戦)を11月23日に常呂カーリングホールで開いて決着をつけることに。試合は2戦行われ、チーム青森がそのうち1勝すればトリノオリンピック代表に、チーム長野が2連勝すれば長野を代表に、というものであったが、チーム青森が1戦目で勝利、トリノオリンピック代表に内定した。
- 2006年トリノ冬季オリンピック1次リーグではアメリカ戦とノルウェー戦にリードとして2試合に出場。それ以外はリザーブだったため、他の4人に比べてメディアからの注目度は少なかったが、実力的には決して引けを取らない。寺田は幼馴染の目黒はもちろん、妹的存在の本橋からは”お姉さん”として、先輩の小野寺・林からは何故か”お母さん”?的存在として慕われ、チームには欠かせない存在となっていた。
- トリノ冬季オリンピック終了後の2006年3月の日本選手権で「チーム青森」は優勝。この大会を最後にチームの柱であった小野寺歩と林弓枝が競技者を引退してチームから脱退。
- 2006年5月、長野県協会の「GALLOP(ギャロップ)」のスキップであった山浦麻葉を新たに迎え入れて新生「チーム青森」がスタート。寺田は重責を担う主将としてチームを牽引する存在となる。ポジションは引き続きリードを担当(セカンドに山浦、サードは本橋、スキップは目黒)。
- 2006年11月、新「チーム青森」の初戦としてパシフィックカーリング選手権東京大会に出場、3位となる。
- 2007年1月、2007年冬季ユニバーシアード(トリノ)で日本選手団の旗手を務めた。
[編集] 主な成績
- 1999-2000年シーズン(中学3年)
- 第8回日本ジュニア選手権:優勝(空知こざくら)
- 世界ジュニアカーリング選手権:5位
- 2000-2001年シーズン(高校1年)
- 第9回日本ジュニア選手権:優勝(空知こざくら)
- 世界ジュニアカーリング選手権:4位
- 2001-2002年シーズン(高校2年)
- 北海道選手権(常呂町カーリングホール):優勝(空知こざくら)
- 第19回日本選手権:4位(空知こざくら)
- 2003-2004年シーズン(大学1年)
- 第21回日本選手権:優勝(フォルティウス)
- 2004-2005年シーズン(大学2年)
- 第14回パシフィック選手権:優勝
- 第22回日本選手権(長野・スカップ軽井沢):2位(チーム青森)
- 世界女子カーリング選手権:9位
- 2005-2006年シーズン(大学3年)
- トリノオリンピック代表選考会:第1戦で5-2でチーム長野に勝利、代表決定
- トリノオリンピック:7位(4勝5敗)
- 第23回日本選手権(青森):優勝(チーム青森)
- 2006-2007年シーズン(大学4年)
- 第16回パシフィック選手権:3位(チーム青森)
- 世界選手権代表選考会(チーム青森): 3-2でチーム長野に勝利、世界選手権代表内定
- ユニバーシアードトリノ大会: 銅メダル(チーム青森)
- 軽井沢国際カーリング競技大会: 3位(チーム青森)
- 第24回日本選手権: 優勝(チーム青森)
[編集] 外部リンク
[編集] 関連項目
カテゴリ: 北海道出身の人物 | 日本のカーリング選手 | 日本のオリンピック選手 | 1984年生