世界カーリング選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
世界カーリング選手権( せかい - せんしゅけん、World Curling Championships)は世界カーリング連盟(WCF)が主催するカーリングの世界選手権大会である。男子は1959年から、女子は1970年から毎年3月下旬に行われている。
当初男女同会場で行われていたが、2004-2005年シーズンからは商業化の狙いから男女別会場で行われている。同時に参加資格の得られる国は10から12になった。
2007年、女子の世界選手権が青森市で開催された。
目次 |
[編集] 出場資格
出場国の基本枠は地域により定められ、パシフィック:2 アメリカ:2 ヨーロッパ:8である。 開催国は自動的に出場権が得られ、この基本枠から開催国の属する地域の枠が1つ減る。
パシフィック枠はパシフィックカーリング選手権上位の成績をおさめた国が出場できる。ヨーロッパ枠はヨーロッパカーリング選手権により決定する。アメリカ地域は前年の世界選手権で最上位になった国は自動的に出場権が得られ、残りの1か国の出場権をかけた試合を行い決定し、複数の国が名乗りをあげない場合は自動的にその国に出場権が渡ることになっているが、ほとんどアメリカとカナダが出場している。
なお、イギリスとアイルランドについては、イングランド、スコットランド、ウェールズ、アイルランドカーリング協会(アイルランド・北アイルランド)と地域別に別れて代表を送っている。
地域については世界カーリング連盟の項目を参照。
[編集] 試合形式等
[編集] 試合形式
試合形式は男女共通。
- 予選
- 参加国・地域全てによるラウンドロビントーナメント(総当りリーグ戦)により上位4ヶ国を決定する。予選全日程を終了した時点で勝敗数が並び上位国を決定できない場合はタイブレークで順位を決定して進出国を決める。5位以下のチームは勝敗数が同一でも順位は同じとなる。
- 決勝
- ページシステム方式の決勝トーナメントを行う。以下の順序で行われる。
- 予選1-2位(または1位タイチーム)同士(仮にAとする)と予選3-4位(または3位タイチーム)同士(仮にBとする)のプレーオフ。(B)の試合で負けたチームは最終順位が4位になる。
- Aの敗者 と Bの勝者 による準決勝・3位決定戦。負けたチームが最終順位が3位となる。
- Aの勝者 と 準決勝勝者 による決勝。1位と2位が決定。
[編集] オリンピックポイント
世界選手権はオリンピックの出場権獲得にも重要な大会である。オリンピック開催年の前年までの3年間は、順位に応じポイントが与えられ、上位10ヶ国がオリンピックの出場権が獲得できる。
[編集] 過去の開催国・結果
※1985年までの男子については"Air Canada Silver Broom"として開催されている。
[編集] 男子
年 | 優勝 | 準優勝 | 3位 |
---|---|---|---|
1971 | ![]() |
![]() |
![]() |
1972 | ![]() |
![]() |
![]() |
1973 | ![]() |
![]() |
![]() |
1974 | ![]() |
![]() |
![]() |
1975 | ![]() |
![]() |
![]() |
1976 | ![]() |
![]() |
![]() |
1977 | ![]() |
![]() |
![]() |
1978 | ![]() |
![]() |
![]() |
1979 | ![]() |
![]() |
![]() |
1980 | ![]() |
![]() |
![]() |
1981 | ![]() |
![]() |
![]() |
1982 | ![]() |
![]() |
![]() |
1983 | ![]() |
![]() |
![]() |
1984 | ![]() |
![]() |
![]() |
1985 | ![]() |
![]() |
![]() |
1986 | ![]() |
![]() |
![]() |
1987 | ![]() |
![]() |
![]() |
1988 | ![]() |
![]() |
![]() |
1989 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
1990 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
1991 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
1992 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
1993 | ![]() |
![]() |
![]() |
1994 | ![]() |
![]() |
![]() |
1995 | ![]() |
![]() |
![]() |
1996 | ![]() |
![]() |
![]() |
1997 | ![]() |
![]() |
![]() |
1998 | ![]() |
![]() |
![]() |
1999 | ![]() |
![]() |
![]() |
2000 | ![]() |
![]() |
![]() |
2001 | ![]() |
![]() |
![]() |
2002 | ![]() |
![]() |
![]() |
2003 | ![]() |
![]() |
![]() |
2004 | ![]() |
![]() |
![]() |
2005 | ![]() |
![]() |
![]() |
2006 | ![]() |
![]() |
![]() |
[編集] 女子
年 | 優勝 | 準優勝 | 3位 |
---|---|---|---|
1979 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
1980 | ![]() |
![]() |
![]() |
1981 | ![]() |
![]() |
![]() |
1982 | ![]() |
![]() |
![]() |
1983 | ![]() |
![]() |
![]() |
1984 | ![]() |
![]() |
![]() |
1985 | ![]() |
![]() |
![]() |
1986 | ![]() |
![]() |
![]() |
1987 | ![]() |
![]() |
![]() |
1988 | ![]() |
![]() |
![]() |
1989 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
1990 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
1991 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
1992 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
1993 | ![]() |
![]() |
![]() |
1994 | ![]() |
![]() |
![]() |
1995 | ![]() |
![]() |
![]() |
1996 | ![]() |
![]() |
![]() |
1997 | ![]() |
![]() |
![]() |
1998 | ![]() |
![]() |
![]() |
1999 | ![]() |
![]() |
![]() |
2000 | ![]() |
![]() |
![]() |
2001 | ![]() |
![]() |
![]() |
2002 | ![]() |
![]() |
![]() |
2003 | ![]() |
![]() |
![]() |
2004 | ![]() |
![]() |
![]() |
2005 | ![]() |
![]() |
![]() |
2006 | ![]() |
![]() |
![]() |
2007 | ![]() |
![]() |
![]() |