岐阜東高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岐阜東高等学校(ぎふひがしこうとうがっこう)は、岐阜県岐阜市にある私立の高等学校。中高一貫教育の岐阜東中学校が併設されているが、制服・生徒会・各行事は全て別。近年は大学合格実績を着々と上げ今年度は中高一貫から京都大学医学部医学科に進学者が出た他、3年連続で国公立大学に50名以上の合格者を出している。
目次 |
[編集] 概要
[編集] 沿革
- 1957年(昭和32年)4月 富田学園により岐東高等学校が男子校として開校。普通科、商業科設置。
- 1961年(昭和36年)4月 機械科設置。
- 1962年(昭和37年)4月 岐阜東高等学校と改称。蛍雪コース設置。
- 1964年(昭和39年)8月 野球部が全国高等学校野球選手権大会へ出場。
- 1973年(昭和48年)3月 機械科廃止。
- 1992年(平成4年)4月 岐阜東中学校を設置し、中高一貫教育を開始。
- 1993年(平成5年)4月 男子校から共学校となる。商業科募集停止。
- 1995年(平成7年)4月 進学コース設置。
[編集] 進路状況
ほぼ全員が四年制大学に進学する、岐阜県内の私立高校では鶯谷高等学校に次ぐ進学実績を誇る進学校である。短期大学や専門学校に進学する生徒もいるが、主眼は四年制大学進学におかれており着実に実績を上げてきている。
- 2006年入試 国公立大学合格者数 50名 私立大学合格者数 599名
[編集] 出身者
- 中条きよし - 歌手・俳優