岐阜県図書館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岐阜県図書館(ぎふけんとしょかん、英称 Gifu Prefectural Library)は、岐阜県岐阜市宇佐にある岐阜県立の図書館である。以前は、岐阜公園内にあった。
県図書館にある本を県内市町村図書館(公民館図書室等も含む)を通じて借りることが可能である。また、県図書館で直接借りた本を遠隔地の県内市町村図書館で返却することも可能である。
2003年には、インターネットで貸出しを申込み、提携したコンビニエンスストアの店頭で受取り・返却ができるサービスを始めたが、合計420円の手数料がかかるなどの理由から利用が伸びず、2006年3月末で廃止された。
地図、分布図を収蔵している世界分布図センターも併設されている。
目次 |
[編集] 沿革
- 1934年(昭和9年)4月1日 岐阜市美江寺にて岐阜県立図書館として開館(戦災により焼失)
- 1957年(昭和32年)1月28日 岐阜公園に移し復興し開館
- 1995年(平成7年)1月5日 現図書館へ移動のため休館
- 1995年(平成7年)4月1日 名称を現名称に変更
- 1995年(平成7年)7月7日 岐阜県図書館開館
[編集] 交通アクセス
[編集] 公共交通機関
[編集] 自動車
- 地下駐車場および地上駐車場がある