市立病院前駅 (沖縄県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
市立病院前駅(しりつびょういんまええき)は、沖縄県那覇市古島二丁目にある沖縄都市モノレール線(ゆいレール)の駅である。計画当時の仮称は末吉駅であった。
目次 |
[編集] 駅構造
島式ホーム1面2線。エスカレーター・エレベーター・那覇市立病院との連絡通路あり。
[編集] のりば
[編集] 駅設備
- コインロッカー - 改札内に設置。
- 小型(最初の8時間300円、以後2時間毎に100円追加)25個
- 公衆電話 - 改札内に1台設置。
- 自動販売機(飲料) - 改札外に2台(内1台は車椅子対応)、改札内に1台、ホームに2台設置。
- お手洗い - 改札内に設置。
[編集] 駅周辺
公共機関・公共施設
- 那覇市立病院 - 駅直結
- 駅連絡口の利用時間は7:00~21:00。時間外は正面玄関(徒歩5分)を利用。
- 末吉公園 - 徒歩5分
教育機関
- 那覇市立松島小学校
- 那覇市立松島中学校
[編集] バス路線
路線詳細は那覇バス、又は路線記事を参照。
那覇市立病院前バス停
- 11番 (安岡宇栄原線) 那覇バス
- 33番 (糸満西原(末吉)線) 那覇バス
[編集] 歴史
[編集] 隣の駅
[編集] その他
- 駅到着時の車内チャイムは、宮古民謡「クイチャー」を編曲したものが流れる。