赤嶺駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
赤嶺駅(あかみねえき)は、沖縄県那覇市赤嶺2丁目にある沖縄都市モノレール沖縄都市モノレール線(ゆいレール)の駅。
北緯26度11分36秒にあり、日本最南端の駅となっている。
目次 |
[編集] 駅構造
島式ホーム1面2線を有する。エスカレーター・エレベーターの設備がある。
[編集] のりば
[編集] 駅設備
- コインロッカー - 改札内に設置。
- 小型(最初の8時間300円、以後2時間毎に100円追加)25個
- 公衆電話 - 改札外に1台設置。
- 自動販売機(飲料) - 改札外に1台、改札内に2台(内1台は車椅子対応)、ホームに2台設置。
- お手洗い - 改札内に設置。
[編集] 駅周辺
駅北側は赤嶺県営住宅、南側は大型マンションが立つ。
- 駅南側交通広場
- タクシー乗り場
- 駐輪場(無料)
- 「日本最南端の駅」石碑
- 郵便局
- 小禄郵便局 - 徒歩約8分
- 店舗
- フレッシュプラザユニオン赤嶺店(スーパーマーケット) - 駅前
- ドラッグイレブン小禄店 - 徒歩約1分
- ブックオフ那覇小禄店 - 徒歩約1分
- ほっとステーション小禄店(インターネットカフェ) - 徒歩約2分
- 飲食
- マクドナルド小禄店 - 徒歩約2分
- ケンタッキーフライドチキン小禄店 - 徒歩約3分
- 宿泊施設
- ホテルグランビュー沖縄 - 駅前
- その他施設
- 航空自衛隊那覇基地 - 徒歩約6分
- 道路
[編集] バス路線
路線詳細は琉球バス交通営業路線、沖縄バス営業路線、那覇バス営業路線を参照。
- 赤嶺駅前バス停
- 17番 (石嶺(開南)線) 那覇バス
- 89番 (糸満(高良)線) 琉球バス交通 沖縄バス
- 駅南側交通広場
- 沖縄アウトレットモール「あしびなー」行きシャトルバス
[編集] 歴史
[編集] 隣の駅
[編集] その他
- 駅到着時の車内チャイムは、沖縄の童謡「花の風車(はなぬかじまやー)」を編曲したものが流れる。
[編集] 関連項目
- 日本の鉄道駅一覧
- 稚内駅(日本最北端)
- 東根室駅(日本最東端)
- 佐世保駅(JR最西端)
- たびら平戸口駅(旧日本最西端)
- 西大山駅(旧日本最南端、JR最南端)
- 那覇空港駅(日本最西端)
- 沖縄県営鉄道糸満線(終点の糸満駅が旧日本最南端)