平松邦夫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
平松 邦夫(ひらまつ くにお、1948年11月15日-)は、毎日放送元アナウンサーで秘書室長。
[編集] 来歴・人物
兵庫県尼崎市出身。兵庫県立尼崎高等学校を経て、同志社大学卒業。1971年に毎日放送に入社。同期に野村啓司(現・専任局長兼チーフパーソナリティ)と近藤光史(フリーアナウンサー)がいる。
アナウンサーとして活躍していたが、1995年6月よりニューヨーク支局長を3年間務め、1998年7月よりアナウンサーとして復帰。番組だけでなく「サントリー1万人の第九」では7回司会を務め、2001年7月よりソフトセンターに勤務。2003年7月より役員室勤務した後、2006年現在、現職だが、ラジオ番組で出演者の代理で年に2~3回出演する事もある。
2000年10月16日放送の『筑紫哲也NEWS23 スペシャル中国の朱容基首相があなたと直接対話』では、大阪からの質問の進行役を務めた。
「MBSナウ」のキャスターを長く務めた事から硬派番組の印象が強いが、スポーツ実況やバラエティ番組、紀行番組もこなすなど幅の広さが魅力。大のパチンコファンでもある。
ラジオ番組『こんちわコンちゃんお昼ですよ!』ではアシスタントを務めている渡辺たかねの代理で出演し、パーソナリティーの近藤光史に「コンちゃん、これから(映画や舞台を)見ようとする人かておんねんから、ええ加減にしときや。」と叱っていた。
[編集] 過去の出演番組
- MBSナウ(メインキャスター 1976年1月~1994年8月)
- あどりぶランド
- 毎日放送開局40周年記念特別番組(1990年9月)
- 土曜(日曜)競馬
- 真珠の小箱
- ダンロップフェニックストーナメント(1999年・2000年大会の実況担当) ほか
カテゴリ: ローカル局のアナウンサー | 毎日放送のアナウンサー | 1948年生 | 兵庫県出身の人物