式守伊之助 (30代)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
30代式守伊之助(30だいしきもりいのすけ、1936年1月2日 - )は、大相撲の立行司の一人。式守伊之助としての在位期間は2000年9月~2000年11月。本名は竹田文雄(旧姓・五反田)、木村庄之助 (26代)の弟子で、井筒部屋所属、鹿児島県川辺郡川辺町出身。
掛け声は野太く、クールな裁きが特徴。定年後は銀座で地元の鹿児島の焼酎を集めた居酒屋を開いている。また毒蝮三太夫は友人である。
[編集] 履歴
- 1953年9月 - 初土俵・式守文夫
- 1958年3月 - 式守正一郎に改名
- 1963年11月 - 十両格に昇格
- 1967年5月 - 式守與之吉襲名
- 1984年1月 - 幕内格に昇格
- 1990年1月 - 式守勘太夫(8代)襲名
- 1993年1月 - 三役格に昇格
- 2000年9月 - 立行司に昇格、30代式守伊之助襲名
- 2000年11月 - 定年退職