悪徳商法?マニアックス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
悪徳商法?マニアックス(あくとくしょうほう?マニアックス)は、悪徳商法の被害者やマニアが集って相談や情報交換などをする匿名掲示板群を中心とした日本の老舗ウェブサイトである。略称は悪マニ(あくマニ)。管理人のハンドルネームはBeyond。
このウェブサイトは、グーグル八分を受けている。Wikipediaの当ウェブページもグーグル八分されている。グーグル八分については、グーグル八分#悪徳商法?マニアックスを参照。
目次 |
[編集] 沿革
1997年9月3日、悪徳商法についての具体的な知識・事例・対策の収集・分類を目的として開設される。初めは単なるリンク集であり、当時のページは記念に残されている[1]。
[編集] 主なコンテンツ
- トピックス(悪の最新情報) - 管理人の主張や時事問題の解説など。
- 悪徳商法の情報 - 管理人の勧誘体験談。
- 会議室(掲示板) - 不特定多数の者が相談や情報交換などを行う。
- 雑談(掲示板) - 常連などの住人が馴れ合う。
- ココログ支店 - 管理人のブログ。
- グロービートジャパンのspam疑惑を淡々と記録する日記 - 別館。
[編集] 主な事件
[編集] 管理人の個人情報漏洩事件
2004年、管理人が利用するプロバイダであるBIG-NET(ウェブコミュニケーションズ)とはてなは、京都府警察五条警察署からの法的拘束力の無い照会(捜査関係事項照会依頼書)に対して管理人の個人情報を開示した。
また同年4月には岐阜県警察岐阜北警察署も捜査関係事項照会書をプロバイダに送り、プロバイダはこれに応じた。
[編集] 株式会社ウェディング事件
2004年2月、株式会社ウェディング(現CELUX LOVER WEDDING(セリュックスラヴァーウェディング))は管理人に対し京都地方裁判所で訴訟を提起したが、5月には請求を放棄して終結している。
[編集] グロービートジャパンの申請によるグーグル八分事件
2006年2月以降、グロービートジャパン(グロ社)の申請によって、悪マニのウェブページが大量にグーグル八分される。これは、悪マニがグロービートジャパン・平和神軍観察会事件の解説やグロ社への批判を掲載しているためである。
[編集] 参考文献
- 吉本敏洋(Beyond)『グーグル八分とは何か』九天社 2006年12月21日 ISBN 4861671469
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- 悪徳商法?マニアックス.net
- 悪徳商法?マニアックス
- ココログ支店 - 管理人のブログ。
- はてな - 編集テスト中。
- livedoor Wiki - ウィキ。
- グロービートジャパンのspam疑惑を淡々と記録する日記 - 別館。
- 株式会社ウェディング問題を考える会
カテゴリ: 悪徳商法 | 電子掲示板 | インターネット関連のスタブ項目