愛知産業大学三河高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
愛知産業大学三河高等学校 | |
国公私立の別 | 私立(学校法人 愛知産業大学) |
設立年月日 | |
モットー・校訓・校風 | 感謝、礼儀、誠実、積極、努力 |
共学・別学 | 男女共学 |
分校 | なし |
教育課程の特例 | なし |
特殊学級 | なし |
課程 | |
単位制・学年制 | 両方設置 |
学科 | 普通科・商業科・電気科・情報処理科 |
所在地・連絡先 | |
所在地 | 〒444-0005 愛知県岡崎市岡町字原山12-10 |
電話番号 | 0564-48-5211 |
FAX番号 | 0564-48-5300 |
外部リンク |
愛知産業大学三河高等学校(あいちさんぎょうだいがくみかわこうとうがっこう 英称:Aichi Sangyo University Mikawa High-School 略称:愛産大三河)は、愛知県岡崎市にある学校法人愛知産業大学の設置する私立高等学校。
誓いの言葉があり、毎朝S.Tと呼ばれる朝礼で、生徒全員で唱和する。以前は緑色の制服だったため、関係者からは「ミドリムシ」と呼ばれ不評だったが、(なぜかトヨタ自動車からの評判は良かった)2003年に制服を一新。評判が良く、制服に憧れて入学するものもいる。また、この地方の高校にしては珍しくアーチェリー部があり、高い成績を残している。
目次 |
[編集] 学科
- 全日制
- 普通科
- 電気科
- 情報処理科
- 通信制
- 普通科
- 商業科
- 単位制
- 普通科
[編集] 交通
パンフレットには「徒歩10分」と書かれているが、10分ではとてもたどり着けず、15分はかかる(しかもその大部分はかなり急勾配の坂道)。その他、通学者にはスクールバスがあり、JR岡崎駅や旧額田町、愛知環状鉄道三河上郷駅、西尾市郊外などを結んでいる(たまに坂の下にバスが止まっているが、あれは同じ敷地内にある大学と中学の生徒用)。