愛知県立岡崎東高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岡崎東高等学校 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 愛知県 |
設立(開校)年 | 1975年(昭和50年) |
教育方針 | 礼節をわきまえた、知性あふれる若人 心身ともにたくましく、活力ある若人 理想に燃えた、心豊かな若人 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制の課程 |
学科内専門コース | 文理コース 福祉実践コース(1クラス) |
所在地・連絡先 | |
〒444-3524 | |
愛知県岡崎市龍泉寺町字後山27 | |
電話番号 | 0564-52-8911 |
FAX番号 | 0564-55-9410 |
外部リンク | 岡崎東高等学校 |
愛知県立岡崎東高等学校(おかざきひがしこうとうがっこう)は、愛知県岡崎市に位置する県立高等学校である。通称は、岡東(おかとう)などである。
岡崎市の市街地から離れたところにあるため学校の周囲は自然が多く、学校の裏手には後山(うしろやま)がそびえる。また、校門から校舎までは銀杏並木となっており中庭にも銀杏の樹がある。春から秋にかけては美しいが、実の生る時期になると実が地面に落ちて悪臭を放ち、教室に実の匂いが漂うことがある。また、銀杏並木は登校時には生徒を送る車や教員の通勤の車が通り、銀杏の実やカブトムシを潰して新鮮な匂いを漂わしている。
普通科の中に「文理コース」「福祉実践コース」の2つのコースがあり、出願時にどちらかを選ぶ。 基本的に希望したコースに進めるが、人数の関係などで希望のコースに入れないこともある。 通常の進学を目指す生徒は「文理コース」、福祉方面への進学・就職を目指す者は「福祉実践コース」を選択する。 また、「文理コース」は2年次から理系と文系に分かれる。
現在は全日制の普通科であるが、平成20年度からは総合学科へ変更される。
制服は男女ともシンプルなブレザーで、男子生徒は学年色のネクタイを着用する。女子生徒は、平成18年度までは全員赤(エンジ)色のリボンを着用してきたが、平成19年度からは、学年色のリボンを着用することになった。(なお、色は赤、水色、緑の3色あり、学年によって異なる) また、胸元には男女とも学年色の校章バッジを着けることになっているが着けていない生徒もいる。 カバンは学校指定のもの(3種類ある)を使用することになっているが使用していない生徒もいる。
目次 |
[編集] 校風
かつて、校内が荒れており、「授業が成立しない」等、評判があまりよくない時期があった。
しかし近年「まさに東高ルネサンス」をスローガンに指導を強化した結果、現在ではかなり改善され、評判も回復してきている。 服装の指導は比較的厳しい。
[編集] 沿革
[編集] 学校行事
- 4月 入学式・始業式・新入生オリエンテーション
- 5月 遠足・修学旅行
- 7月 球技大会
- 9月 体育大会
- 10月 文化発表会
- 2月 駅伝マラソン大会
- 3月 卒業式・球技大会
- 球技大会は1年に2回行われる。
- 駅伝マラソン大会は1,2年生のみ参加。
- 長期休暇明けと11月に課題テスト(実力テスト)が行われる。(2007年度から「課題テスト」という名称に変更された)
[編集] 部活動
[編集] 通学手段など
岡崎市内中学校出身者が最も多く、次いで、隣接する音羽町や豊田市、幸田町などからの通学が多い。