房総ボーイ雷斗
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
房総ボーイ雷斗 | |
---|---|
プロフィール | |
リングネーム | 房総ボーイ雷斗 X No.2 |
本名 | 非公開 |
身長 | 自由自在 |
体重 | 自由自在 |
誕生日 | 9月1日 |
出身地 | 千葉県 |
所属 | KAIENTAI-DOJO (RAVE) |
デビュー | 2002年 |
房総ボーイ雷斗(ぼうそうぼーいらいと、生年不明9月1日 - )は、KAIENTAI-DOJO(RAVE)所属のプロレスラー。千葉県九十九里(および岩手県柴波)出身。身長体重自由自在。血液型A型。房総ボーイ雷斗はリングネームで、本名は公開されていない。
青いマスクと鍛え抜かれた体が特徴的。千葉の新しい正義の味方として少々屈折したヒーローぶりを発揮している。
目次 |
[編集] 経歴
[編集] 2002年
- 「X NO.2」というリングネームで7月3日vsサンボ大石戦にてデビューした。X'sに所属していたが解散したため姿をくらます。
- 「房総ボーイ雷斗」と姿を変えて新キャラとして登場し、いきなりデビュー戦からベルトに挑戦と破格の扱いの新人であったが技と背格好が「X NO.2」と酷似していたため正体はすぐバレた。
[編集] 2006年
- 12月30日に開催された「UWAI STATION」に真霜拳號とのタッグで参戦し、ディック東郷&マグニチュード岸和田と対戦した。
[編集] タイトル歴
- UWA世界ミドル級王座
- UWA&UWF認定インターコンチネンタルタッグ王座(X No.2時代。パートナーはMr.X)
[編集] 得意技
- ライトニングスパイク
- 相手の頭を肩口にとらえてからコーナーを駆け上りリング内に旋回しながら放つ変形のダイヤモンドカッター。X NO.2時代はXスパイクという名称であった。
- ライトニングストーム
- パイルドライバーの頭を体勢にとらえてから相手ごと自らの体を前宙させて放つ変形のパイルドライバー。
[編集] 入場テーマ曲
- 初代:「Keep it Suitefied」(Y.Takeya)※「KAIENTAI-DOJO vol.2」に収録
- 二代目:「ライトニングスパイク」(A1-joko)※キングレコード「KAIENTAI DOJO 2」に収録
[編集] 特記
- 好きな食べ物はアロエヨーグルト(ナタデココ入り)、かつおのたたき、プッチンプリン、雪苺娘。
- 好きな有名人は若槻千夏。
- 雷斗の試合前にはDJニラ等がお客を襲撃しようとしているところに、「待て~い!」という声と共に二階席から登場するのがお約束になっている。しかし、「今から成敗しに行くから待っていろ!」と言って階段で一階まで降りていく間にお客はやられている為、救出したためしが無い。
- ズル勝ちしても「これが私の正義だー!」の決め台詞を使い、無理やりその場を締める。