手塚良仙
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
手塚良仙(良庵)(てづかりょうせん(りょうあん)、文政9年(1826年) - 明治10年(1877年)10月10日)は、幕末、明治の医師。蘭学者。名は光享。大槻俊斎は義兄にあたる。
[編集] 略歴
- 江戸の蘭方医、常陸国府中藩医手塚良仙を父に生まれ、緒方洪庵の適塾に入門。福沢諭吉らと親しむ。
- 江戸に帰って、大槻俊斎・伊東玄朴らと図り、お玉が池種痘所設立。
- 父を継ぎ良仙と改名し、幕府歩兵屯所付医師となり、維新後陸軍軍医となる。
- 西南戦争に従軍、九州で赤痢に罹り没。
[編集] 著書
- 妊婦摂生略考
[編集] その他
カテゴリ: 日本の歴史関連のスタブ項目 | 人物関連のスタブ項目 | 蘭学者 | 日本の医師 | 東京都出身の人物 | 1826年生 | 1877年没