東京家政学院短期大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東京家政学院短期大学(とうきょうかせいがくいんたんきだいがく 英称:Tokyo Kasei Gakuin Junior College)は、東京都千代田区にある私立短期大学。1923年創立の家政研究所が起源となっており、現在でも女子のみの短大で、1 学科 3 専攻となっている。かつては東京都町田市に英語科のキャンパスも存在したが、こちらは東京家政学院大学への学部改組により廃止されている。
目次 |
[編集] 沿革
- 1950年 東京家政学院短期大学開学。
- 家政科
- 1984年 英語科増設(学生受け入れは1998年度まで)
- 英語専攻
- 秘書専攻
- 1993年 家政科を生活科学科と改称され、専攻分離される。
- 生活科学専攻
- 食物栄養専攻
- 2004年 生活科学科に食品バイオ専攻が新設される。
[編集] 運営主体
- 学校法人東京家政学院
== 歴代学長 ==
- 有光 次郎
- 小林 行雄
- 河野 重男
[編集] 学科の変遷
- 生活科学科
- 生活科学専攻
- 食物栄養専攻
- 食品バイオ専攻
- 英語科(東京家政学院大学人文学部への改組により募集停止)
- 英語専攻
- 秘書専攻
[編集] 取得資格・免許状
- 中学校家庭科教諭二種免許状
- 生活科学科
- 生活科学専攻
- 生活科学科
- 栄養士資格・栄養教諭二種免許状
- 生活科学科
- 食物栄養専攻
- 生活科学科
- フードスペシャリスト及び中級バイオ技術者受験資格
- 生活科学科
- 食品バイオ専攻
- 生活科学科
== 就職実績 ==
- 生活科学科
- 英語科
- 英語専攻
- 秘書専攻
== 編入・進学実績 ==
- 生活科学科
- 生活科学専攻:東京家政学院大学ほか
- 食物栄養専攻:東京家政学院大学ほか
- 食品バイオ専攻:東京家政学院大学ほか
- 英語科
- 英語専攻:東京家政学院大学ほか
- 秘書専攻:東京家政学院大学ほか
[編集] 所在地
- 〒102-8341 東京都千代田区三番町22
[編集] 連絡先
- ℡:03-3262-2251
[編集] アクセス
[編集] 参考文献
- 『日本の私立短期大学』(日本私立短期大学協会発行、1980年)
- 『昭和62年度全国短期大学高等専門学校一覧』(文部省高等教育局技術教育課監修)
- 『99全国短期大学案内』(梧桐書院)
- 『東京家政学院大学 東京家政学院短期大学2000大学案内』
- 『短大蛍雪5月臨時増刊』(2000年度。旺文社)
[編集] 外部リンク
[編集] 関連項目
[編集] 備考
- 嘗ては以下の教職課程もあった。
カテゴリ: 書きかけの節のある項目 | 日本の短期大学 | 日本の私立大学 | 東京都の大学