桝井論平
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
桝井 論平(ますい ろんぺい、〔本名:桝井 貞之(ますい さだゆき)〕1939年(昭和14年)11月15日-)、は東京都江戸川区出身のフリーアナウンサー、ナレーターで元TBSのアナウンサーである。血液型はA型。
目次 |
[編集] 人物
- 学習院大学政経学部卒業を卒業後、1964年(昭和39年)にTBSに入社。
- アナウンサーとしてラジオのパーソナリティやテレビのレポーター、舞台中継などで活躍。1970年当時、TBSの人気深夜番組だった「パックインミュージック」に登場し一躍DJとして伝説的な存在となった。
- また、後輩の宇野淑子とTBSラジオで放送された数々のラジオCMで共演する事も多かった。
- その後、アナウンスセンターの専任部長として久米宏や生島ヒロシなど多くのアナウンサーを育成している。
- フリー転向後の2002年に鎌ヶ谷市市長選挙に立候補したものの落選している。
- 現在は有限会社桝井論平事務所の代表。
- 大沢悠里と同期であるためか大沢のラジオでの代名詞『お色気大賞』で架空の人物の名前として使われたことがない。
[編集] 担当していた番組
[編集] ラジオ
- パックインミュージック
- アクションタイム~見出しのヒーロー
- スーパーワイドらじおぴぃぷる(金曜担当・1年通しての担当は彼だけだった。)
- ロンペーのときめきランチタイム
- 時遊人倶楽部
- ロンペーのマイホーム一口メモ
[編集] テレビ
- 奥様8時半です(レポーター)
- 東をどり(舞台中継)
- まんがはじめて面白塾(ナレーター)
- クイズ日本昔がおもしろい(ナレーター)
- ビジネスズームアップ(ナレーター)
[編集] 外部リンク
カテゴリ: フリーアナウンサー | TBSのアナウンサー | 1939年生 | 東京都出身の人物