沖縄県立沖縄盲学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
沖縄県立沖縄盲学校(おきなわけんりつ おきなわもうがっこう)は、沖縄県島尻郡南風原町にある沖縄県唯一の盲学校。
目次 |
[編集] 所在地
[編集] 指導科構成
[編集] 沿革
- 1920年4月 点字指導始まる
- 1921年5月 沖縄訓盲院創設
- 1924年4月 沖縄私立盲学校となる
- 1940年4月 沖縄県立代用私立盲学校となる
- 1943年4月 沖縄県立盲聾唖学校となる
- 1945年2月 戦火にあい閉校
- 1951年8月 沖縄盲聾唖学校設立認可(初等科、速成科)
- 1954年9月 琉球政府立沖縄盲学校となる
- 1957年4月 中学部設置
- 1959年4月 盲・ろう分離し、琉球政府立沖縄盲学校となる
- 1961年4月 高等部設置認可
- 1972年5月 祖国復帰に伴い、沖縄県立沖縄盲学校と校名変更
[編集] 出身者
- 新垣勉 - テノール歌手
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 盲学校 | 日本の公立特別支援学校 | 沖縄県の特別支援学校