沖縄県立浦添高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
沖縄県立浦添高等学校のデータ | |
過去の名称 | なし |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 沖縄県 |
併合学校 | なし |
創立 | 1964年 |
校訓 | 自主 勤勉 協調 |
教育方針 | 世界の平和と人類の福祉に貢献できる、 心身ともに健康な人間の育成 |
創立記念日 | 不明 |
創立者 | 不明 |
共学・別学 | 男女共学 |
中高一貫教育 | 併設型連携型ともになし |
分校 | なし |
課程 | 全日制 |
単位制・学年制 | 学年制による教育 |
設置学科 | 普通科 |
学科内専門コース | なし |
専攻科 | なし |
別科 | なし |
所在地・連絡先 | |
所在地 | 〒901-2121 |
沖縄県浦添市内間三丁目26番1号 | |
電話番号 | 098-877-4970 098-878-7396 098-878-4219(FAX) |
外部リンク | 公式サイト |
沖縄県立浦添高等学校(おきなわけんりつうらそえこうとうがっこう)は沖縄県浦添市内間にある県立の高等学校。
市内で唯一の普通科のみを設置している高等学校である。
目次 |
[編集] 沿革
- 1964年 開校。
[編集] 設置学科
- 普通科(10クラス:400人)
[編集] 年間行事
[編集] アクセス
- バス