洗足池駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
洗足池駅(せんぞくいけえき)は、東京都大田区東雪谷にある東京急行電鉄池上線の駅である。
目次 |
[編集] 駅構造
対向式ホーム2面2線の高架駅。 夜9時~朝7時までは駅員無配置となる。2005年度に駅の増築、改築が始まり、両ホームにエレベーターが設置され、雪が谷大塚・蒲田方面のホームには多機能付トイレがある。
[編集] のりば
1 | ■池上線 | 雪が谷大塚・池上・蒲田方面 |
---|---|---|
2 | ■池上線 | 旗の台・戸越銀座・五反田方面 |
[編集] 利用状況
2005年度の1日の平均乗降客数は16,005人であった。 毎年春のお花見の時期には、洗足池の桜を見る観光客が利用するため、利用者が増加する傾向にある。
[編集] 駅周辺
- 東京都立荏原病院
- 洗足池
- 大田区立洗足池図書館
[編集] 路線バス
[編集] 歴史
[編集] その他
- 近くにあるガードは、かがまないと歩けないほど低いことで有名。
[編集] 隣の駅
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 鉄道駅関連のスタブ項目 | 東京23区の鉄道駅 | 日本の鉄道駅 せ | 東京急行電鉄