浅間温泉駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
浅間温泉駅(あさまおんせんえき)はかつて長野県松本市浅間温泉にあった松本電気鉄道浅間線の駅で、同線の終点であった。1964年の同線廃線により廃駅となった後は、同社の浅間温泉バスターミナルとなっている。
目次 |
[編集] 歴史
[編集] 当時の駅構造
- 二階建てのモダンな駅であった
[編集] 現状
社員配置のバスターミナルとして機能している。普通乗車券は松本バスターミナルまでのみ発売、他は定期券、回数券を発売。自動券売機は新紙幣導入による機種更新ができないために撤去された。
松本電気鉄道の路線バスが発着している。路線・系統は下記の通り。
[編集] 電停周辺
- 浅間温泉街