浦臼町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
目次 |
[編集] 町名の由来
浦臼とはアイヌ語で「ウライ・ウシ・ナイ」(網を干すところの川)から転訛したものとされる。あるいは「ウラシ」(笹の多いところ)に由来するという説もある。
[編集] 地理
- 山:隈根尻山、樺戸山、浦臼山、鳥越山、天狗鼻
- 河川: 石狩川、樺戸境川、浦臼内川、黄臼内川、滝田川、於札内川、札的内川、晩生内川
- 湖沼: ピラ沼、トイ沼、浦臼沼、鶴沼、新沼、月沼、東沼、西沼、ウツギ沼
[編集] 隣接している自治体
[編集] 歴史
- 1887年 樺戸集治監(現:月形刑務所)の囚人達によって、月形~晩生内(おそきない)間の道路開削。入植開始。
- 1899年 浦臼村、月形村(現月形町)より分立
- 1909年 二級町村制施行
- 1960年 町制施行「浦臼町」
- 1998年 ウラウスリゾート開発公社特別精算
- 1999年 開基百年
- 2003年 中空知地域合併協議会設置
[編集] 経済
[編集] 産業
- 農業:米、花卉、メロン、ばれいしょ、アスパラガス、ぼたんそば、ブドウ(ワイン用)
[編集] 立地企業
- 共和コンクリート工業株式会社 浦臼工場
- 有限会社神内ファーム
- 有限会社鶴沼ワイナリー
- 北海道ワイン株式会社加工用果樹試験研究センター
[編集] 姉妹都市・提携都市
[編集] 国内
[編集] 地域
[編集] 教育
- 中学校
- 浦臼中学校
- 小学校
- 浦臼小学校
[編集] 交通
[編集] 鉄道
[編集] バス
いずれも、2003年まではジェイ・アール北海道バスの路線であった。また浦臼駅~石狩新宮の路線は、ジェイ・アール北海道バス運行当時は石狩月形駅まで運行されていた。
[編集] 渡船
- 美浦渡船(石狩川、浦臼~美唄間)
[編集] 道路
[編集] 名所・旧跡・観光スポット
- 鶴沼公園
- 美浦渡船
- 浦臼町自然休養村センター
[編集] イベント・祭事・催事
- 浦臼夏祭り
- ワインの里フェスティバルin 浦臼
- ぼたんそば収穫祭 in 浦臼
[編集] その他
- 坂本龍馬の甥、坂本直寛が入植した。お墓も浦臼に存在。
[編集] 浦臼町の「日本一」
- ワイン用ぶどうの作付け面積・収穫量
[編集] 出身者
[編集] ウラウスリゾート問題
- 第三セクターの「ウラウスリゾート開発公社」に関係する一連のスキャンダルと倒産劇。
- バブル期に大規模なリゾート開発が計画され、ウラウスリゾート開発公社が設立された。バブルがはじけたにもかかわらずある程度造成が進んだ。
- しかし1992年、富士銀行赤坂支店不正融資事件が発覚。逮捕された人物がウラウスリゾートに深く関わり、またリゾート計画そのものが事件と関与していることが国会でも取り上げられ、工事が中断。
- 1998年、開発公社は135億円の負債を抱え、倒産。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 日本の市町村のスタブ項目 | 北海道の市町村 | 空知支庁