海の公園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
海の公園(うみのこうえん)は、神奈川県横浜市金沢区にある公園・人工砂浜である。金沢地先埋め立て事業の一環として整備された。横浜市内で唯一海水浴場が有る海浜公園。
海水浴場の砂は対岸の千葉県富津市の山砂を運び海底に5年ほど仮置きしたものを使用した。公園部分の埋め立てには、能見台の開発で発生した土を使用した。八景島駅前の海岸には安山岩を使用し磯遊びが出来るようにした。
潮干狩りも可能であり、アサリ、マテガイ、シオフキ、カガミガイが採れる。人工海浜に自然に増えるようになったものであり、特に料金は徴収していない。
目次 |
[編集] 沿革
[編集] 施設概要
- 砂浜
- 延長 約1km
- 幅 満潮時60m 干潮時200m
- 駐車場 1688台収容
- 管理センター 管理事務所、海とのふれあいセンター
- 休憩所 南口休憩所、柴口休憩所
- なぎさ広場 管理棟、芝生グラウンド、ストリートバスケット
- バーベキュー場(海の公園南口駅側) サイト40基
- 冬季間(12月~2月)は休業
- ボードセイリング艇庫 91艇収容可
[編集] イベント
[編集] 交通
[編集] 周辺施設
- 横浜・八景島シーパラダイス
- 野島公園
- 柴漁港
- 金沢漁港