海江田万里
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
海江田万里(かいえだ ばんり、1949年2月26日 - )は、民主党所属の政治家、元衆議院議員。東京都生まれ。東京都立鷺宮高等学校、慶應義塾大学法学部政治学科卒業。野末陳平に師事し、TVや週刊誌で経済評論家として活躍する。
昭和61年(1986年)、野末の税金党公認で第14回参議院選挙に東京都選挙区から立候補するも落選。平成5年(1993年)、第40回衆院選に日本新党から立候補し、当選する。1994年9月離党、民主新党クラブ・市民リーグをへて、平成8年(1996年)民主党結成に参加する。平成16年(2002年)には党政策調査会長に就任。平成15年(2003年)の第43回総選挙に出馬、以上のとおり、多くの政党を渡り歩いた。
現在は生島ヒロシが会長である生島企画室にマネージメントを委託し活動している。議員に落選した影響から、経済評論家として講演会などの活動も増やし、TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」など積極的に出演している。
平成19年(2007年)3月1日、一度は断った東京都知事選挙(4月8日投開票)について、立候補に前向きな意向を党東京都連幹部に伝えていたことが分かった。党内には、2月28日に出馬意欲を示した浅野史郎前宮城県知事(59)を支援する動きもあったため、調整が進められていたが、民主党は3月5日に党内を浅野支援で一本化した。
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 日本の国会議員 | 東京都の政治家 | 1949年生 | 人物関連のスタブ項目