渋谷ビデオスタジオ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
渋谷ビデオスタジオ(しぶや―)は、東京都渋谷区宇田川町ににあるテレビスタジオ。もともとボウリング場であった建物を廃業後改築し、3つのテレビ収録用スタジオに改めた。スタジオの他、VTR編集室なども併せ持つ。
フジテレビが月9ドラマを中心としたドラマ収録を優先的に行うことを目的に、同スタジオに資本参加している。
目次 |
[編集] 所在地・設立年月日
- 東京都渋谷区宇田川町41番8号
- 1976年(昭和51年)12月
[編集] 役員
- 代表取締役社長 : 組橋厚人
- 専務取締役 : 熊谷伸一
- 取締役 : 瀬田善克、加藤喜則、岩澤英二、宮内正喜、大橋晴夫、溝田謙、山田勝美
[編集] スタジオ設置地
[編集] 第1スタジオ
HD/SD対応〔200坪〕
[編集] これまでにスタジオ収録された番組
[編集] 第2スタジオ
HD/SD対応〔180坪〕
[編集] これまでにスタジオ収録された番組
- クイズ世界に挑戦!!(毎日放送・TBS系列)
- 世界まるごとHOWマッチ!!(毎日放送・TBS系列)
[編集] 第3スタジオ
SD対応〔110坪〕
[編集] これまでにスタジオ収録された番組
[編集] スタジオについての雑記・関連事項
- パッケージ番組においては、系列会社が運営する生田スタジオや系列関連のある後楽園ホールに集約させていた日本テレビも、以前はここを使用することがあり、例えば「欽きらリン530」ではここで生放送や収録を行っていた。
- 先述の通り、もともとボウリング場として建てられた建物であるため、テレビスタジオに用途変更するにあたり、建物内部で大規模な改装工事が行われた。このため建物の耐震性や耐久性に疑問を呈する向きもある。
- ボウリング場をテレビスタジオに内部改造した例としては、同所の他に静岡朝日テレビ(旧:静岡県民放送)があるが、こちらは既に新社屋を建設し移転しており、渋谷ビデオスタジオと同様の問題は回避されている。
- 同所と資本関係があるフジテレビが、都内に大規模な貸しスタジオの建設工事を進めており、これが完成すると、これまで同所で撮影されていたドラマや、VTR編集作業がこちらにすべて移る可能性が取りざたされている。
[編集] 関連会社
- 株式会社ビデオスタッフ(テレビ技術会社)
- 株式会社東新(テレビ照明会社)
- 株式会社テーパーズ