湖池屋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
本社所在地 | 175-0094 東京都板橋区成増5-9-7 |
業種 | 食料品 |
代表者 | 代表取締役社長 田子忠 |
資本金 | 3,000万円 |
主要株主 | 株式会社フレンテ100% |
外部リンク | http://koikeya.co.jp/ |
株式会社湖池屋(こいけや)は、スナック菓子を中心に製造販売を行っている大手総合スナックメーカーである。
目次 |
[編集] 沿革
- 1954年 東京都文京区駒込におつまみ製造として創業
- 1958年 株式会社湖池屋を設立
- 1962年 日本で初めてポテトチップスの量産化に成功。湖池屋ポテトチップス発売
- 1964年 東京都板橋区成増に移転
- 1970年 埼玉県加須市に加須工場設立(現 関東工場)
- 1973年 ポテトシューストリング発売
- 1984年 カラムーチョ発売
- 1986年 京都府船井郡園部町(現南丹市)に京都工場設立
- 1987年 スコーン発売
- 1990年 ポリンキー発売
- 1994年 ドンタコス、オーチップス発売
- 2004年 持株会社の株式会社フレンテがジャスダック証券取引所に株式上場
[編集] 主な商品
- コイケヤ ポテトチップス
- カラムーチョ
- すっぱムーチョ
- オーチップス
- スコーン
- ドンタコス
- ポリンキー
- ドンドンカラカラチップス
- ポップナウ
[編集] 関連会社
- 株式会社フレンテ
- 株式会社フレンテ・インターナショナル
- 株式会社アシスト
- 台湾湖池屋有限公司