石井郁子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
生年月日 | 1940年10月10日 |
---|---|
出生地 | 北海道芦別市 |
出身校 | 北海道大学大学院 |
学位・資格 | 教育学博士 |
前職・院外役職(現在) | 大阪教育大助教授 |
所属委員会 ・内閣役職(現在) |
文部科学委員など |
世襲の有無 | 世襲ではない |
選出選挙区 (立候補選挙区) |
比例近畿ブロック |
当選回数 | 5回 |
所属党派(現在) | 日本共産党 |
党役職(現在) | 党幹部会副委員長 |
会館部屋番号 | 衆議院第一議員会館624号室 |
ウェブサイト | [1] |
石井 郁子(いしい いくこ、1940年10月10日 )は、日本の政治家・教育学者で、日本共産党所属の衆議院議員。党中央委員会幹部会副委員長、常任幹部会委員。
夫の石井守は元教員で、現在は大阪でフリースクール「NPO法人・石井子どもと文化研究所 くるみ」を運営。