神奈川県立厚木高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
神奈川県立厚木高等学校(かながわけんりつあつぎこうとうがっこう)は、全日制普通科の高等学校。旧制神奈川三中以来、現在も神奈川県の公立高校で湘南高校と双璧をなす県内屈指の進学校である。所在地は神奈川県厚木市戸室。通称は厚木高校(あつぎこうこう)厚高(あつこう)。古くは、女子高であった現神奈川県立厚木東高等学校との対比で西高とも呼ばれていた。
神奈川県立厚木高等学校 | |
創立 | 1902年(明治35年) |
教育課程 | 全日制 |
設置学科 | 普通科 |
所在地 | 〒243-0031 |
神奈川県厚木市戸室2-24-1 | |
電話番号 | 046-221-4078 |
外部リンク | 公式サイト |
目次 |
[編集] 校章・校訓
校章は「三剣マーク」。3つの剣を組み合わせた形。
剛健・真剣・勤倹の3つのケンと智・仁・勇の三徳を表す。
[編集] おもな出身者
- 大貫松三(画家)
- 岡崎勝男(初代外務事務次官)
- 茅誠司(元東京大学総長)
- 川村丈夫(プロ野球選手・横浜ベイスターズ)
- 木原実(気象予報士)
- 名取裕子(女優)
- さかもと未明(漫画家)
- 桜井眞一郎(スカイラインの父・オーテックジャパン初代社長)
- 八巻和弘(漫画編集者・編集王のモデル)
- 藤井貴彦(日本テレビアナウンサー)
- 徳永暁人(ミュージシャン)
- 福島伸一郎(元アメリカンフットボール選手・京都大学OB)
- 安田伸 (クレージーキャッツのテナーサックス)
- 小田切千(NHKアナウンサー)
- 後藤理(NHKアナウンサー:おはよう日本)
- 服部真澄(作家)
- 甘利明(衆議院議員)
- 横内謙介(劇作家)
- 小久保利恵(早大生、2006年度ミス日本グランプリ)
- 関川佳男(日産自動車陸上競技部)
- 水野良樹(ミュージシャン・いきものがかり)
- 山下穂尊(ミュージシャン・いきものがかり)
- 後藤祐一(民主党候補、元経産省官僚)
[編集] 交通
- 小田急小田原線本厚木駅北口より徒歩20分
[編集] 関連項目
- 同校ダンスドリル部の実話をモデルに製作されたドラマ(横内謙介脚本、榮倉奈々主演)。六角精児のほか、同校ダンスドリル部OGの山下幸乃、福島彩子が出演。