第3回衆議院議員総選挙
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第3回衆議院議員総選挙(だい3かいしゅうぎいんぎいんそうせんきょ)は、1894年(明治27年)3月1日に行われた日本の帝国議会(衆議院)議員の選挙である。
目次 |
[編集] 選挙データ
[編集] 内閣
- 第2次伊藤博文内閣(第5代)
[編集] 解散日
[編集] 投票日
- 1894年(明治27年)3月1日
[編集] 改選数
- 300
[編集] 選挙制度
- 小選挙区制(一部2人区制)
- 記名投票
- 1人区(単記投票) ‐ 214
- 2人区(連記投票) ‐ 43
- 制限投票
- 直接国税15円以上納税の満25歳以上の男性
- 有権者 440,113
[編集] その他
- 立候補者 729
[編集] 選挙結果
[編集] 投票率
- 88.76% (前回比-2.83%)
[編集] 党派別獲得議席
政党名 | 議席数 | 議席内訳 |
---|---|---|
吏党 | 86 | |
国民協会 | 35 | |
同志倶楽部 | 24 | |
同盟倶楽部 | 18 | |
大日本協会 | 9 | |
民党 | 180 | |
自由党 | 120 | |
立憲改進党 | 60 | |
無所属 | 34 | |
合計 | 300 |