茜丸本舗大納言
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
市場情報 | 非上場 |
略称 | 茜丸 大納言 |
本社所在地 | 大阪府大阪市天王寺区大道2-13-15 |
電話番号 | 06-6779-7565 |
設立 | 1951年(昭和26年) 創業は1940年(昭和15年)北條製餡所として |
業種 | 製造業販売業 |
事業内容 | 餡および和菓子の製造販売 |
代表者 | 代表取締役社長 北條勝彦(茜太郎) |
資本金 | 2,607万円 |
売上高 | 132,710万円(2006年8月期) |
従業員数 | 59名 |
決算期 | 8月期 |
外部リンク | http://www.akanemaru.co.jp |
特記事項:2007年3月19日民事再生手続開始申立 |
茜丸本舗(株)大納言(あかねまるほんぽ(かぶしきがいしゃ)だいなごん)は、大阪府大阪市天王寺区にある、和菓子関連企業である。昭和15年に有限会社北條製餡所として創業。「茜丸五色どらやき」で有名。登記上の商号は株式会社大納言である。
2007年(平成19年)3月19日、大阪地方裁判所に民事再生手続きの開始を申立てた。負債額は約17億円(東京商工リサーチ関西支社)。多額の宣伝費と工場への設備投資が資金繰りを悪化させたとされる。
目次 |
[編集] 所在地
[編集] 役員
- 代表取締役社長 : 北條勝彦
[編集] その他
- 本企業はサンテレビジョンの阪神タイガース戦中継のスポンサーであるが、阪神タイガースがピンチの時や、負けている時などの局面でも容赦なくおふざけ色の強いCMが流れるため、熱狂的な阪神ファンの間では評判が悪いという意見もある。
- 当社長は関西テレビ『プライスバラエティナンボDEなんぼ』のコーナー「無駄ムダ調査隊」(2003年1月3日放送)でテレビ初登場され、ムダレッド(メッセンジャー黒田)とムダブルー(山本浩之アナウンサー)が社長豪邸を訪ね、無駄遣いの調査をしている