藤口光紀
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
藤口光紀(ふじぐち みつのり、1949年 - )は、1970年代に活躍した日本のサッカー選手。元サッカー日本代表。群馬県出身。日本プロサッカーリーグ理事。浦和レッドダイヤモンズ(株式会社三菱自動車フットボールクラブ)社長。
新島学園高等学校サッカー部で活躍。頭脳明晰で知られ、現役で慶応義塾大学に合格。慶應義塾大学体育会ソッカー部で1年生からレギュラーを獲得し、1969年に大学選手権優勝。在学中に日本代表に選出された。卒業後の1974年、三菱重工業株式会社に入社。日本サッカーリーグで活躍。通算成績は127試合出場・27得点。日本代表として国際Aマッチ25試合出場。1982年に現役引退。慶應義塾大学サッカー部監督、浦和レッドダイヤモンズ事業広報部長、Jリーグ事務局次長、日本サッカー協会技術委員等を歴任した。
2006年6月28日の、浦和レッズ臨時株主総会後の臨時取締役会で、犬飼基昭前社長の後を継いで同クラブ社長となることが承認された。
目次 |
[編集] 代表歴
[編集] 出場大会など
[編集] 試合数
- 国際Aマッチ 26試合 2得点(1972-1978)
- 国際Bマッチ 4試合 0得点(1972-1975)
- 国際Cマッチ 31試合 6得点(1972-1978)
年度 | 国際Aマッチ | 国際Bマッチ | 国際Cマッチ | |||
---|---|---|---|---|---|---|
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | |
1972年 | 5 | 0 | 1 | 0 | 6 | 2 |
1973年 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 |
1974年 | 1 | 0 | 2 | 0 | 5 | 0 |
1975年 | 4 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 |
1976年 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |
1977年 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |
1978年 | 12 | 2 | 0 | 0 | 10 | 2 |
通算 | 26 | 2 | 4 | 0 | 31 | 6 |
(誤差は不明)
[編集] 関連項目
カテゴリ: 1949年生 | 日本のサッカー選手 | サッカー日本代表選手 | 三菱重工業サッカー部の選手 | 浦和レッドダイヤモンズ