西区 (浜松市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
西区(にしく)は、2007年4月1日に誕生した静岡県浜松市の行政区のひとつ。区域は浜松市の南西部で浜名湖東岸を中心としている。
目次 |
[編集] 西区の概要
[編集] 歴史
西区は浜松市が2007年4月に政令指定都市に移行した際に発足した。新雄踏バイパス(静岡県道62号浜松雄踏線)や静岡県道65号浜松環状線、舘山寺街道(静岡県道48号舘山寺鹿谷線)などの幹線道路が区内を走っており、東名高速道路浜松西ICを中心に市内の流通の一つの拠点となっている。
[編集] 面積
浜松市発表の西区の面積は85.62キロ平方メートルで7つの行政区の中では3番目に大きな面積を持つ区である。浜松市郊外を中心としているため、まだ田畑や森林も多く、自然が残されている地域でもある。西区は中区、北区、南区と境界を接しており、浜名湖を挟んで浜名郡新居町や湖西市とも接している。
[編集] 人口
浜松市発表の西区の人口は約11万人で中区、東区に続いて3番目に多い。大平台、桜台、ゆう・おおひとみなど新興住宅地も多く、今後の人口の増加が予想される。
[編集] 西区の市街地構成
- 入野地区
(入野町、大平台)入野町は古くから浜松市の西部の拠点として発展してきた。住宅や商店が密集している地域でもある。大平台は佐鳴湖西岸の新興住宅地として近年整備され、新しい住宅や事業所、店舗などが立ち並ぶ。
- 志都呂地区
(志都呂町、西鴨江町)以前は田園を中心とした郊外だったが、近年新雄踏バイパスの整備・開通や浜松環状線の整備によって浜松市中心部へのアクセスが短時間でできるようになり、急速に発展してきた。特に、イオン浜松志都呂ショッピングセンターの開店により、周辺に多くの飲食店や企業、娯楽店舗が出店し、浜松でも有数の商業ゾーンになっている。この地域は浜松市の西部に位置するため、市内のみならず、湖西市などの浜名湖東岸、愛知県豊橋市や田原市など愛知県東部からの人の行き来もある。また土曜・日曜・祝日等は、イオン浜松志都呂ショッピングセンターを中心に志都呂地区へ車で来る人が多く渋滞がしばしば発生する。
- 篠原地区
- 湖東地区
(湖東町、大人見町、桜台)その名の通り、浜名湖東岸に位置する地区で、田園や森林も多いが、新興住宅地が多い。湖東団地や瞳ヶ丘団地、また近年新たに整備されたゆう・おおひとみや桜台がある。桜台は新興住宅地としての機能の他に、浜松西テクノポリスとして中心部から移転した企業の工場や研究所などが新たに拠点としている。
- 神久呂地区
(大久保町、神原町、神ヶ谷町) 田畑や森林が多く、昔ながらの集落が多いが、浜松環状線沿いにある大久保工業団地では春華堂などの工場が移転しており、今後の発展が予想される。
- 庄内地区
(舘山寺町、村櫛町)浜松市動物園、はままつフラワーパーク、浜名湖オルゴールミュージアムなど舘山寺温泉を中心にした娯楽施設が多く存在し、浜松市内でも有数の観光ポイントである。また舘山寺温泉の南、庄内半島の南端に位置する村櫛では2004年に浜名湖花博が開催され、賑わいを見せた。花博終了後の現在でも会場跡地は公園「浜名湖ガーデンパーク」として整備され、多くの市民や観光客が訪れている。
- 雄踏・舞阪地区
(雄踏町、舞阪町)2005年7月に浜松市に編入合併した旧雄踏町や旧舞阪町の中心部を中心に雄踏街道や国道1号線沿いに多くの住宅や商店が密集している。
[編集] 観光
舘山寺温泉、弁天島温泉など観光スポットも多いことから浜松市内でも西区は観光拠点を多く構える地区である。
[編集] 主な観光名所
- 舘山寺温泉
- 弁天島温泉
- 浜松市動物園
- 浜名湖パルパル
- はままつフラワーパーク
- 浜名湖オルゴールミュージアム
- 浜名湖ロープウェイ
- 浜名湖ガーデンパーク(浜名湖花博会場跡)
- 渚園
[編集] 行政
- 県の施設
- 浜松西警察署(新設予定)
- 市の施設
- 浜松市中消防署庄内出張所
- 浜松市中消防署湖東出張所
- 入野市民サービスセンター(入野町)
- 篠原市民サービスセンター(篠原町)
- 神久呂市民サービスセンター(神原町)
- 庄内市民サービスセンター(庄内町)
- 伊佐見市民サービスセンター(伊左地町)
- 和地市民サービスセンター(和地町)
- 浜松西地域自治センター(神原町。神久呂公民館内)
- 雄踏地域自治センター(雄踏町宇布見。旧雄踏総合事務所から西区役所内に移設)
- 舞阪地域自治センター(舞阪町舞阪。旧舞阪総合事務所)
[編集] 主な文化施設・公園など
[編集] 医療
- 医療法人社団一穂会 西山病院(西山町)
- 特定医療法人社団松愛会 松田病院(入野町)
- 湖東病院(伊左地町)
- 中西病院(入野町)
[編集] 教育
- 高等学校
- 静岡県立浜松湖東高等学校
- 静岡県立浜松湖南高等学校
- 静岡県立浜松大平台高等学校
- 中野学園オイスカ高等学校
- 中学校
- 浜松市立神久呂中学校
- 浜松市立入野中学校
- 浜松市立湖東中学校
- 浜松市立雄踏中学校
- 浜松市立篠原中学校
- 浜松市立舞阪中学校
- 浜松市立庄内中学校
- 小学校
- 浜松市立神久呂小学校
- 浜松市立入野小学校
- 浜松市立大平台小学校
- 浜松市立西都台小学校
- 浜松市立伊佐見小学校
- 浜松市立和地小学校
- 浜松市立北庄内小学校
- 浜松市立南庄内小学校
- 浜松市立村櫛小学校
- 浜松市立篠原小学校
- 浜松市立舞阪小学校
- 浜松市立雄踏小学校
- 幼稚園
|
|
[編集] 交通
[編集] 鉄道
- 東海旅客鉄道(JR東海)
[編集] 道路
- 高速道路
- 国道
- 主な県道
[編集] 隣接する自治体
- 自治体
- 浜松市行政区

- 静岡県の自治体等
-
静岡市: 葵区 | 駿河区 | 清水区 浜松市: 中区 | 東区 | 西区 | 南区 | 北区 | 浜北区 | 天竜区 その他市部: 沼津市 | 熱海市 | 三島市 | 富士宮市 | 伊東市 | 島田市 | 富士市 | 磐田市 | 焼津市 | 掛川市 | 藤枝市 | 御殿場市 | 袋井市 | 下田市 | 裾野市 | 湖西市 | 伊豆市 | 御前崎市 | 菊川市 | 伊豆の国市 | 牧之原市 賀茂郡: 東伊豆町 | 河津町 | 南伊豆町 | 松崎町 | 西伊豆町 田方郡: 函南町 駿東郡: 清水町 | 長泉町 | 小山町 富士郡: 芝川町 庵原郡: 富士川町 | 由比町 志太郡: 岡部町 | 大井川町 榛原郡: 吉田町 | 川根町 | 川根本町 周智郡: 森町 浜名郡: 新居町