小山町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
小山町(おやまちょう)は、静岡県の最北東に位置し、富士山を有する駿東郡の町である。富士スピードウェイがあり、F1日本グランプリの開催が決定している。
目次 |
[編集] 地理
静岡県の最北東に位置し、神奈川県、山梨県と接する。東西に細長い形をしている。東部は足柄山と丹沢山地にはさまれた谷を鮎沢川が流れ、その流域のわずかな平地に中心市街地を形成する。中央部の北郷地区(旧北郷村)は御殿場市と富士山の麓の平野を共有している。西部の須走地区は標高800mの高原で、冷涼な気候になっている。須走地区からは富士山須走口登山道が開設されている。北側は丹沢の山間地となっている。面積の65%が森林で占められる。富士山の裾野の豊富な湧水があるので、標高が高いにもかかわらず稲作も盛んで棚田が広がっている。
[編集] 隣接している自治体
[編集] 歴史
足柄峠を越える東海道足柄路(矢倉沢往還)の駿河側の玄関口であり、いくつかの宿場町が発達した。また、須走地区は駿河や相模と甲州を結ぶ宿場町が発達した。
東海道線(現・御殿場線)の開通で富士紡績の工場が進出したことで発展し、駿東郡内では比較的早い時期に町制をしくなど順調な発展を見せた。しかし、その後はやや停滞している。
- 1889年(明治22年)2月1日 東海道線(現・御殿場線)小山駅(現・駿河小山駅)開設。
- 1889年(明治22年) 町村制施行により六合村、菅沼村、足柄村、北郷村、須走村発足。
- 1912年(大正元年)8月1日 六合村と菅沼村が合併し、小山町となる。
- 1955年(昭和30年)4月1日 小山町が足柄村を編入。
- 1956年(昭和31年)8月1日 小山町が北郷村を編入。
- 1956年(昭和31年)9月30日 小山町が須走村を編入。
- 1957年(昭和32年)9月1日 旧北郷村古沢地区が小山町から分離し、御殿場市へ編入。
[編集] 経済
[編集] 産業
東京から約100kmと比較的近く、土地が安いことからいくつかの企業の工場が進出している。
農業は稲作が中心。
加えて、ここ数年いろいろな撮影地として誘致している。 映画・ドラマ・歌手のPVなど。 小山町フィルムコミッションというものが存在し、撮影者側のサポートを行っている。
[編集] 姉妹都市
[編集] 国内
[編集] 海外
- ミッション市(カナダ ブリティッシュコロンビア州)
[編集] 地域
[編集] 健康
- 平均年齢
[編集] 教育
- 小山町立北郷小学校
- 小山町立明倫小学校
- 小山町立成美小学校
- 小山町立須走小学校
- 小山町立足柄小学校
- 小山町立北郷中学校
- 小山町立須走中学校
- 小山町立小山中学校
[編集] 交通
[編集] 鉄道路線
[編集] 道路
- 高速道路
- 一般国道
- 都道府県道
- 小山町内を走る県道:静岡県道78号御殿場大井線、静岡県道147号山中湖小山線、静岡県道150号足柄停車場富士公園線、静岡県道151号須走小山線、静岡県道365号足柄峠線、静岡県道394号沼津小山線
[編集] 船舶
[編集] 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
[編集] 小山町出身の有名人
[編集] その他
- 小山町は県内でも一、二を争うほどの電波の競争地帯である。静岡のテレビ局4局はもちろん、東京タワー又は山北町の大野山中継所からの電波を介して在京キー局5局やテレビ神奈川の受信が可能である。また西部の山梨県境に近いあたりでは、山梨の放送局も山中湖又は富士吉田の中継所を介して、受信可能である。だが、鮎沢川沿いなどの谷地では在京局はVHF、UHFとも受信が困難である。そのため地元のケーブルテレビに加入している家が多い。
- 小山ライオンズクラブによる献眼運動が盛んで、人口当たりの献眼率は日本一である。
- 水道料金が安く、日本で3番目である(水道産業新聞社、2002年度)[1]。これは、地下水等が豊富で水源開発の必要がないこと、水質が良いため浄化の手間がかからないこと、平地が狭く住宅地が集中しているため敷設面積が狭いことなどによる。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク

- 静岡県の自治体等
-
静岡市: 葵区 | 駿河区 | 清水区 浜松市: 中区 | 東区 | 西区 | 南区 | 北区 | 浜北区 | 天竜区 その他市部: 沼津市 | 熱海市 | 三島市 | 富士宮市 | 伊東市 | 島田市 | 富士市 | 磐田市 | 焼津市 | 掛川市 | 藤枝市 | 御殿場市 | 袋井市 | 下田市 | 裾野市 | 湖西市 | 伊豆市 | 御前崎市 | 菊川市 | 伊豆の国市 | 牧之原市 賀茂郡: 東伊豆町 | 河津町 | 南伊豆町 | 松崎町 | 西伊豆町 田方郡: 函南町 駿東郡: 清水町 | 長泉町 | 小山町 富士郡: 芝川町 庵原郡: 富士川町 | 由比町 志太郡: 岡部町 | 大井川町 榛原郡: 吉田町 | 川根町 | 川根本町 周智郡: 森町 浜名郡: 新居町
カテゴリ: 静岡県の市町村 | 小山町 | 日本の市町村のスタブ項目