西武町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
西武町(せいぶまち)は埼玉県の南西部、入間郡に属していた町。 現在の入間市、西武地区付近にあたる。
目次 |
[編集] 地理
- 河川:入間川、霞川
[編集] 歴史
- 1889年(明治22年)4月1日 町村制施行により、小谷田村、新久村が合併し入間郡東金子村が成立する。
- 1954年(昭和29年)4月1日 飯能市の一部(野田、仏子、新光の一部)を編入、町制施行し西武町となる。
- 1956年(昭和31年)9月30日 町の一部(旧東金子村)が豊岡町、金子村、宮寺村、藤沢村と合併し武蔵町を新設する。
- 1958年(昭和33年)10月14日 武蔵町が元狭山村の一部(二本木の一部)を編入する。
- 1966年(昭和41年)11月1日 武蔵町が市制施行し入間市となる。
- 1967年(昭和42年)4月1日 入間市へ編入する。
[編集] 交通
[編集] 鉄道
[編集] 関連項目
カテゴリ: 埼玉県の市町村 (廃止) | 入間市 | 日本の市町村のスタブ項目