豊中市立庄内西小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
豊中市立庄内西小学校(とよなかしりつしょうないにししょうがっこう)は、大阪府豊中市の南部に位置する公立小学校。
創立記念日は10月1日。
目次 |
[編集] 沿革
- 1955年(昭和30年)5月 豊中市立第17小学校として設置。
- 1955年(昭和30年)8月 豊中市立庄内西小学校と校名決定。
- 1959年(昭和34年)1月 体育館兼講堂工事竣工。
- 1960年(昭和35年)4月 校旗新調。
- 1967年(昭和42年)9月 プール完成。
- 1969年(昭和44年)3月 校歌制定。
- 1991年(平成3年)12月 陶芸釜完成。
- 2000年(平成12年)10月 コンピュータ室完成。
[編集] 校長
- 初代 馬場彦次(1955年-1959年)
- 二代 筧久之(1960年-1965年)
- 三代 井関猪之吉(1966年-1970年)
- 四代 須賀浩(1971年-1973年)
- 五代 吉岡弥寿雄(1974年)
- 六代 梶山勉(1974年-1979年)
- 七代 九鬼正巳(1980年-1983年)
- 八代 土佐行雄(1984年-1986年)
- 九代 東幸治(1987年-1991年)
- 十代 清水開一(1992年-1996年)
- 十一代 浜崎浩之(1997年-1998年)
- 十二代 北秋勲(1999年)
- 十三代 半田一彦(2000年-2001年)
- 十四代 山崎敦久(2002年-)