遠藤太津朗
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
遠藤 太津朗(えんどう たつお、1928年1月30日 - )は、京都府京都市出身の俳優。旧名:遠藤辰雄。
目次 |
[編集] 来歴・人物
かつてフジテレビで放送していた大川橋蔵主演の人気時代劇「銭形平次」で、平次のライバル岡っ引きの、三輪の万七役がなんと言っても有名。悪役からコミカルな三枚目まで演技の幅は広く、時代劇での『悪代官』のイメージを確立した役者のひとりでもある。またヤクザ映画ファンには、『仁義なき戦い』シリーズの空恐ろしさを感じさせた大幹部役が印象深い。昭和3年(1928年)生まれながら、現在もテレビに、舞台に、精力的に出演し続けている。
[編集] 主な出演作
- 銭形平次(三輪の万七役)
- 仁義なき戦いシリーズ
- 里見八犬伝(1983年・東映角川映画)
- 土曜ワイド劇場・京都殺人案内シリーズ(朝日放送・松竹)秋山捜査第一課長役
- 京都妖怪地図
- 家族ゲームⅡ(殿村作造役)
- 必殺シリーズ【ゲスト出演】
- 京都サスペンス「曲水の宴・華やかな殺意」(1988年11月、関西テレビ放送・東映)
- 水戸黄門シリーズ(映画版を含め計40回出演)
- 暴れん坊将軍
- 新キッズ・ウォー2(2006年、CBC)