鏡駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鏡駅(かがみえき)は、かつて佐賀県唐津市にあった国鉄筑肥線の駅。
1983年3月22日に、筑肥線と福岡市地下鉄1号線の直通運転が開始されたのに伴い、唐津市においては虹ノ松原駅~(新)東唐津駅~唐津駅間に新線が開業して、旧線の虹ノ松原駅~(旧)東唐津駅~山本駅が廃線となったため、その廃線区間にあったこの駅も廃駅となった。 跡地はJAからつのガソリンスタンド(JA-SS)になっている。
目次 |
[編集] 駅構造
末期は片面ホームが線路に面して置かれているだけの駅で、木造駅舎も各所が剥がれ落ちて朽ちるなど老朽化が進んでいた。 初めて見た人なら駅と分からないほどだった。
[編集] 駅周辺
廃止直前の駅周辺には目立つものは特に何も無かったが、廃止後に急速に発展している。
- 県道40号線(以前は駅があったため少し道が曲がっていたが、駅廃止後に改修され、今の真っ直ぐな道になった)
- 昭和バス生駒バス停(駅廃止後、駅跡地に設置された)
- JAからつ鏡基幹給油所(旧JA唐津市の鏡給油所が、駅廃止と県道40号線の改修に伴い、現在地に移転)
- 岡田学園エルアン幼稚園
- ジョイフル唐津鏡店
- ポプラ唐津鏡店
- セブンイレブン唐津中原店
- ファミリーマート唐津中原店
- タクロウ団地
- 生駒団地
- 西九州自動車道唐津IC
- 東芝電材マーケティング株式会社 九州電材社 唐津営業所
[編集] 歴史
- 1929年4月1日 (旧)久里駅として開業。
- 1950年5月20日 隣駅の上久里駅を(新)久里駅とし、それまでの久里駅は鏡駅と改称。
- 1983年3月22日 筑肥線の虹ノ松原~(旧)東唐津~山本間廃線に伴い廃駅となる。
なお、1931年~1941年には(旧)久里~東唐津間に(旧)鏡駅があった。
[編集] 隣の駅
[編集] 関連項目
筑肥線(唐津 - 伊万里)