長泉なめり駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長泉なめり駅(ながいずみなめりえき)は、静岡県駿東郡長泉町にある東海旅客鉄道(JR東海)御殿場線の駅である。
全ての普通列車が停車する。
国府津起点 53.5km。裾野駅から2.8km、下土狩駅から2.1kmの位置にある。
目次 |
[編集] 駅名の由来
「なめり」とは、駅がある場所の地名(静岡県駿東郡長泉町納米里)からつけられた。
[編集] 駅構造
静岡がんセンターの最寄駅ということもあって、バリアフリーに対応しており、 車椅子対応のスロープ、音声誘導装置、点字案内板、エレベータ、 障害者対応のトイレ、障害者対応の駐車場が設置されている。 駅前の道路からホームまで段差を越えることなく行き来できる。
また、駅自体が線路を挟んだ東西を結ぶ自由通路としての役割を持つ。 これだけ立派な建物・設備が整っているのだが、無人駅である。
[編集] のりば
- 1番線 : 御殿場線 沼津方面、御殿場・国府津方面
[編集] 駅周辺
駅東側には繊維関連の工場や住宅地がある。また、駅の西側は静岡県道394号沼津小山線(旧・国道246号線)が通っており、沿線には様々な店舗や工場がある。
駅前からは静岡がんセンター方面のバス、長泉町・清水町を通る循環バスが出ている。
- 静岡県立静岡がんセンター
- 駿河平自然公園
- クレマチスの丘
- 富士竹類植物園
- 米山梅吉記念館…日本ロータリークラブの生みの親、故・米山梅吉翁の偉業をたたえる。
駅開業前からある、駅近くの郵便局の名前は「長泉なめり郵便局」である。