高濱竜郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
髙濵 竜郎(たかはま たつろう、1976年11月23日-)は、 熊本県熊本市出身で追手風部屋所属の現役大相撲力士。最高位は東前頭11枚目。身長182cm、体重127.5kg。趣味は音楽鑑賞。
目次 |
[編集] 来歴
小学校時代から相撲を始め、熊本工大高等学校(現・文徳高等学校)時代から全国大会に出場し、日本大学では、田宮啓司(現・琴光喜)や加藤精彦(現・高見盛)らと共に活躍し、世界相撲選手権大会 中量級3連覇など12個のタイトルを獲得した。卒業後は九州電力への入社が内定していたが、全国大会2位だったので追手風部屋に入門し、1999年3月場所に幕下付出で初土俵を踏んだ。
以降、順調に番付を上げて行き2000年7月場所に十両に昇進し、2001年5月場所には入幕を果たした。四つ相撲で、一時は幕内に定着しかけたが2002年7月場所を最後に十両に陥落。十両に下がっていた2003年7月場所には、右膝を故障し幕下に陥落。以降、十両と幕下を往復する生活が現在も続いているが、幕内復帰を目指して土俵に上がり続けている。
2004年1月22日の1月場所12日目に日本大学の先輩である増健(現:柳川)との取組に叩き込みで敗れた取組が無気力相撲であったとして日本相撲協会の九重審判部副部長と伊勢ノ海監察委員長から増健とともに厳重注意を受けた。
2006年11月場所は東幕下28枚目で全休したため、2007年1月場所では、自身初の三段目(8枚目)に陥落した。
[編集] 主な成績
2007年1月場所終了現在
- 通算成績:249勝257敗30休(48場所)
- 幕内成績:44勝61敗(7場所)
[編集] 改名歴
- 髙濵 竜郎(たかはま たつろう)1999年3月場所-2000年5月場所
- 濵錦 竜郎(はまにしき-)2000年7月場所-2005年9月場所
- 髙濵 竜郎(たかはま-)2005年11月場所-