1月22日
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1月22日(いちがつにじゅうににち)はグレゴリオ暦で年始から22日目に当たり、年末まであと343日(閏年では344日)ある。
2007年 1月(睦月) | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | |||
365日 各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 |
目次 |
[編集] できごと
- 646年(大化2年1月1日) - 改新之詔が発布される。
- 1841年(天保11年12月30日) - 平田篤胤が儒教批判・尊王思想により江戸幕府から著述禁止・江戸退去命令を受ける。
- 1863年 - ポーランドで一月蜂起が始まる。
- 1901年 - イギリスで、ヴィクトリア女王の死去に伴い息子のエドワード7世が王位継承。
- 1905年 - 血の日曜日事件
- 1916年 - 初の国産飛行船である陸軍の「雄飛号」が所沢~大阪間で実験飛行。
- 1976年 - 1971年に発生した連続女性殺人事件の犯人、大久保清の死刑が東京拘置所で執行される。
- 1978年 - 流星の貴公子と呼ばれた名馬テンポイントがレース中に故障発生。手術を施し長い長い闘病生活に入る。
- 1984年 - 米アップルコンピュータがマッキントッシュを発表。
- 2002年 - 三島女子短大生焼殺事件が発生。7月23日に元建設作業員の男が逮捕される。
[編集] 誕生日
- 1561年 - フランシス・ベーコン、哲学者(+ 1626年)
- 1775年 - A・M・アンペール、物理学者(+ 1836年)
- 1788年 - バイロン、詩人(+ 1824年)
- 1797年 - マリア・レオポルディナ、ブラジル帝国皇后(+1826年)
- 1849年 - ヨハン・アウグスト・ストリンドベリ、劇作家(+ 1912年)
- 1905年 - 椋鳩十、小説家(+ 1987年)
- 1906年 - ロバート・E・ハワード、SF作家・ファンタジー作家(+ 1936年)
- 1908年 - レフ・ランダウ、物理学者(+ 1968年)
- 1909年 - ウ・タント、国連事務総長(+ 1974年)
- 1909年 - 松木謙治郎、野球選手・監督(+ 1986年)
- 1911年 - ブルーノ・クライスキー、政治家(+ 1990年)
- 1916年 - アンリ・デュティユー、作曲家
- 1924年 - J・J・ジョンソン、トロンボーン奏者
- 1923年 - 坂本三十次、政治家
- 1928年 - 網野善彦、歴史家(+ 2004年)
- 1937年 - 瑳川哲朗、俳優
- 1939年 - 湯川れい子、作詞家、音楽評論家
- 1946年 - 鳳蘭、女優
- 1947年 - 星野仙一、野球選手・野球監督・野球解説者
- 1948年 - たかの友梨、エステティシャン、美容研究家
- 1949年 - スティーヴ・ペリー、ミュージシャン (ジャーニー)
- 1950年 - 伊藤洋一、経済評論家
- 1950年 - 海老沢泰久、小説家
- 1951年 - 能條純一、漫画家
- 1953年 - チョン・ミョンフン、指揮者
- 1953年 - ジム・ジャームッシュ、映画監督
- 1954年 - 内田勘太郎、ミュージシャン (憂歌団)
- 1955年 - 高橋惠子、女優
- 1955年 ‐大島蓉子、女優
- 1956年 - ダニエル・カールタン、心理学者
- 1957年 - 竹田高利、タレント(コント山口君と竹田君)
- 1959年 - リンダ・ブレア、女優
- 1960年 - 岡部まり、タレント
- 1961年 - 山田雅人、タレント
- 1961年 - 中原茂、声優
- 1965年 - ダイアン・レイン、女優
- 1967年 - 中西学、プロレスラー
- 1968年 - HEATH、ベーシスト
- 1969年 - 土家里織、女優
- 1970年 - 高木理恵、歌手
- 1972年 - 朴路美、声優
- 1973年 - 間宮久美子、タレント
- 1973年 - 河原純一、野球選手
- 1973年 - 中村英子、タレント
- 1974年 - 増健亘志、大相撲十両
- 1977年 - 丸久美子、タレント
- 1977年 - 中田英寿、サッカー選手
- 1979年 - 林威助、野球選手
- 1980年 - 石川雅規、野球選手
- 1987年 - 原田明絵、アイドル、歌手(MUH~)
[編集] 忌日
- 1666年 - シャー・ジャハーン、ムガル帝国第5代皇帝(* 1592年)
- 1900年 - エドワード・ヒューズ、電気技術者(* 1831年)
- 1901年 - ヴィクトリア、イギリス女王(* 1819年)
- 1922年 - ベネディクトゥス15世、第257代ローマ教皇(* 1854年)
- 1938年 - 大ノ里萬助、大相撲の力士・元大関(* 1892年)
- 1959年 - マイク・ホーソーン、F1レーサー(* 1929年)
- 1973年 - リンドン・B・ジョンソン、第36代アメリカ合衆国大統領(* 1908年)
- 1976年 - 大久保清、元死刑囚(* 1935年)
- 1993年 - 安部公房、小説家(* 1924年)
- 1994年 - 灘尾弘吉、政治家、第60・61代衆議院議長(* 1899年)
- 2005年 - コンスエロ・ベラスケス、作曲家・ピアニスト(* 1924年)
- 2006年 - 川田正子、歌手(*1934年)
- 2007年 - アベ・ピエール、神父・慈善活動家(* 1912年)
- 2007年 - わたなべぢゅんいち、アニメーター(* 生年不明)
[編集] 記念日・年中行事
[編集] フィクションのできごと
[編集] 誕生日
- 1981年 - 葦原涼(仮面ライダーギルス)、特撮『仮面ライダーアギト』の登場人物
- 1984年 - 三上亮、漫画・アニメ『ホイッスル』に登場するキャラクター
- 1898年 - グエン・テュ・アイン、ゲーム『サクラ大戦物語 ~ミステリアス巴里~』に登場するキャラクター
- 生年不明 - 滝川法生、小説・漫画・アニメ『ゴーストハント』に登場するキャラクター