BY PHAR THE DOPEST
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
BY PHAR THE DOPEST | ||
---|---|---|
基本情報 | ||
愛称 | バイファー | |
出身地 | ![]() |
|
ジャンル | ヒップホップ | |
職業 | ヒップホップグループ | |
活動期間 | 1995年~1996年、2006年~ | |
レーベル | BMG JAPAN (2006年~) |
|
公式サイト | http://www.bmgjapan.com/bptd/ | |
メンバー | ||
KREVA (MC) CUEZERO (MC) |
BY PHAR THE DOPEST(バイ・ファー・ザ・ドーペスト)とは、2MCからなるヒップホップグループである。所属レコード会社は、メジャー活動後はBMG JAPAN。FUNKY GRAMMAR UNIT所属。
名前の由来は、by far the 最上級(飛びぬけて~、の意)とdope(かっこいい、の意)から。
目次 |
[編集] メンバー
それぞれの活動は各項を参照。
[編集] 来歴
小学校からの幼なじみだったKREVAとCUEZERO(当時CUE)が1995年に結成。1997年にTAICHI MASTERが手がけた1stシングル「切り札のカード」をリリース。1998年にはアルバム「By Phar The Dopest」をリリースした。その後、KREVAはKICK THE CAN CREWとしての活動を開始し、CUEZEROはニューヨークへ渡り武者修行をした後、ソロMCとして活動していた。
2006年、二人が生まれて30年、出会って20年、BY PHAR THE DOPEST結成10年という節目の年ということで「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2006」にて活動を再開。シングル1枚、アルバム1枚をリリースし、ライブも行った。
[編集] ディスコグラフィ
[編集] シングル
- 切り札のカード
- 伝導師
- 切り札のカード(Instrumental)
- 伝導師(Instrumental)
- 伝導師(Live)
- 切り札のカード(Live)
- 言わなくていい
- 言わなくていい
- 言わなくていい(Instrumental)
- PAYBACK(報復)'98 feat.MC SHIRO
- PAYBACK(報復)'98(Instrumental)
- 恥じゃない
- 一発屋
- 階段
-
- Produced by ROCK-Tee
[編集] アルバム
- 全ての楽曲が、2人が生まれた1976年の楽曲をサンプリングしたものである。
- 初回特典として、「恥じゃない」のビデオクリップを収録したDVD付。
[編集] DVD
[編集] 外部リンク
- BY PHAR THE DOPEST | バイファーザドーペスト - BMG JAPAN内公式サイト