JAPANESKA
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
JAPANESKA | ||
---|---|---|
THE BOOM の アルバム | ||
リリース | 1990年9月21日 | |
ジャンル | ロック | |
時間 | 40分 | |
レーベル | ソニー・ミュージックレコーズ | |
プロデュース | THE BOOM | |
チャート順位 | ||
|
||
THE BOOM 年表 | ||
サイレンのおひさま (1989年) |
JAPANESKA (1990年) |
D.E.M.O. (1991年) |
JAPANESKA(じゃぱねすか)は、日本のロックバンドであるTHE BOOMが発表した3rdオリジナル・アルバム。1990年9月21日発売。なお、2005年8月3日には、紙ジャケット仕様のデジタル・リマスタリングされた同内容のアルバムが再発売された。ボーナス・トラックとして「恐怖の昼休み」(1991年にシングル発売されたがアルバム未収録)が収録されている。
BOOMとしては初めてのコンセプト・アルバムで、「日本」を意識した楽曲がいくつか収録されている。具体的には沖縄民謡・音階を取り入れた「100万つぶの涙」や日本の風景を思わせる「からたち野道」における三味線・和太鼓、「夜道」での大正琴など、これまでにはなかった手法を取り入れてレコーディングされている。ただ、この当時、宮沢はまだ沖縄の伝統楽器である三線を手に入れておらず、「100万つぶの涙」のレコーディングでは本土の楽器三味線を弾いていた。その他の楽曲も万人に馴染みやすく、秀逸な曲が多い。
レコーディングではオリジナルメンバー以外にも多数のミュージシャンを初めて招き入れた。このアルバムからTHE BOOMの音楽は飛躍的に変化していくことになる。
なお、このアルバムに連動した全国ツアー「TOUR JAPANESKA」が9月22日から翌年3月まで行われた。
[編集] 収録曲
- 100万つぶの涙
- 過食症の君と拒食症の僕
- 逆立ちすれば答えがわかる(REMIX)
- 川の流れは
- 中央線
- 夜道
- ウキウキルーキー
- おうちバイバイ
- ルティカ
- からたち野道
- 恐怖の昼休み ※ボーナス・トラック(2005年再発売版のみ収録)
[編集] 外部リンク
THE BOOM MUSIC GALLERY:ファイブ・ディーによるTHE BOOM公式サイト