SATURDAY ON THE WAY
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
SATURDAY ON THE WAY(サタデー・オン・ザ・ウェイ)は、2006年4月1日に、前番組「RADIO JAPAN」の後を受けて始まった土曜日のJFN系のラジオ番組。基本的な放送時間は、5時~8時55分(JST)。番組内では「サタオン」と略される。
ちなみに、NACK5の同名の番組とは無関係で、内容も異なる。
なお、「RADIO JAPAN」時代は、6時スタートだったが、この番組から、5時スタートとなる。また、この番組のスタートと同時に、TOKYO FMでのネットも開始される。TFMの週末番組ネットはRADIO JAPAN onSunday以来となる。ちなみに番組で使用されるジングルがfm osakaのステーションジングルと非常に似ている。しかし、fm osakaでは同番組ネットされていない。
目次 |
[編集] タイムテーブル
[編集] 5時台
- 5:00 オープニング
- 5:07 Hedline News(ヘッドラインニュース)
- 朝一番のニュースを伝える
- 5:21 全国の天気
- 5:30 スポーツ紙チェック・新聞ひろい読み
- 5:37 芸能ニュース
- 5:50 TOKYO FMのみ交通情報
[編集] 6時台
- 朝一番のニュースを伝える
- 6:13 Weather Report(ウェザー・リポート)
- 札幌・青森・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・高知・福岡・鹿児島・那覇の天気
- 静岡は6:20より自主制作番組を放送するため飛び降り(2007年3月までは6:59飛び降り)。
- 6:21 Today's PICK UP(トゥデイズ・ピックアップ)
- その日の朝刊から伊津野の気になる記事を取り上げる。
- 6:31 SHOWBIZ NEWS(ショービズ・ニュース)
- ショウ・ビズ界の最新ニュースを放送
-以降、7時までTOKYO-FM以外の地域で放送。TFMの放送内容は、下記参照。-
- 6:41 WEEKLY NEWS(ウィークリー・ニュース)
- 1週間のニュースの中から伊津野の気になるニュースを取り上げる。
- 6:46 Traffic Report(トラフィック・リポート)
- 東北から九州までの全国の高速道路の交通情報を伝える。
- 6:56 メッセージ紹介
- 広島 飛び降り
[編集] 7時台
- 7:00 Golfer's Navi(ゴルファーズ・ナビ)(TFMのみ提供:NTTドコモ)
- ゴルフにまつわる情報と懐かしの曲を中心に放送。スポーツニュースはここで放送。
ゴルフコーナーは、以前(SATURDAY KICK OFF!~歌ってお出かけベスト30~(TFM)時代)に、「三建設備工業ゴルファーズインフォメーション」というコーナーがあった。
○00 Sports News(スポーツ・ニュース) ▽土曜朝のスポーツニュース ○07 Weekend Score(ウィークエンド・スコア) ▽土曜に行われているゴルフのスコアを放送 ○13 One point Golf sesson(ワンポイント・ゴルフセッション) ▽ゴルフにまつわる情報を凝縮して放送
- 日本気象協会の人が気象情報を伝える。気象情報を伝えた後に伊津野と会話する。話の内容は前番組と同じように原則気象の話題になる。ただし、坂上が担当の時は野球(特に阪神)の話題になる。尚、4月末ごろから気象情報を伝えた後、トムセンは直ちに終了してしまうので、伊津野との会話はない。時々ではあるが、女性の方が担当する際に「クリスマスの予定とかは?」等の質問を伊津野がカットインしてすることがある。
- 7:31 Saturday Morning Fever(サタデー・モーニング・フィーバー)
- 土曜の朝、過去にヒットしたディスコソングや気分を盛り上げられる曲を3曲ノンストップオンエア。このコーナーは、以前(SATURDAY KICK OFF!~歌ってお出かけベスト30~(TFM)時代)に、同名コーナーが鈴木啓三郎、斎藤リョーツの司会で放送していた。
[編集] 8時台
- 8:00 青森 再び飛び乗り
- 8:08 トム選
- トムセンの気になったものをピックアップ。
- 世界のランキングの№1を紹介。
- 8:52 エンディング
[編集] TOKYO-FMのみのコーナー
下記の時間は番組本編から一時的に飛び降りる状態となる。内包扱い?
- 6:40~6:55 オトコの背中(トムセン陽子とゲストのトーク。ただし、トムセンはサタオンにも出演している。)
- 6:55~7:00 交通情報など
[編集] ローカル枠放送内容
- ※1の枠(7時台)
- 鹿児島:μパブリック/熊本:POWER WAVE/滋賀:交通情報/東京:交通情報/岩手:FM岩手ニュース
- ※2の枠(8時台)
- 山口:道路交通情報/滋賀:交通情報/三重:レディオキューブ トラフィック/岐阜:トラフィック/石川:ウェザー/新潟:N-Pro/山形:Monthly Hot Play
- そのほかの時間帯
- 山口:8:25~ PUSH ONE
- 山陰:7:50~ ゴルフ・ショート・ショット◇7:55~ ウェザーリポート
- 岐阜:7:41~ トラフィック
- 石川:7:55~ FM石川北国新聞ニュース
- 東京:5:50~、6:20~、7:50~ 交通情報◇6:55~ TOKYO UP DATE
- 秋田:5:55~ 心のともしび
- 青森:7:30~ 失敗しない青森の家づくり◇7:41~ ビバ!地球市民◇7:55~ 防災インデックス~その時のために
[編集] コーナー終了
- Soccer Worldcup Infomation(サッカーワールドカップ・インフォメーション)
- サッカーのワールドカップ情報を放送
[編集] パーソナリティー
尚、従来はこの時間の女性パーソナリティーは、この番組の後のJFNニュースのキャスターを引き続き担当したが、この番組の後には担当しない。(担当は2006年4月現在、デイリーフライヤーパーソナリティーの大橋俊夫である。)
[編集] ネット局
以上32局ネット(AIR-G' (北海道)・Date fm (仙台)・FM AICHI・fm osaka・JOEU-FM・fm fukuokaは未ネット)
[編集] ネット局の飛び乗り・飛び降り状況
7時、8時に飛降りる地域以外では降りコメントが挿入される。
- K-MIXは7時飛び降り
- FM青森は7時半に一旦飛び降り、8時に飛び乗って8時半まで
- FM岩手・TOKYO FM・FMとやま・FM徳島・FM佐賀・FM長崎・FM熊本・FM大分・FM宮崎・μFMは8時飛び降り
- TOKYO FMは月に1回、自社製作番組を放送する為、6時飛び乗りで8時飛び降りの場合があり
- FM山陰・FM香川・FM長野は8時25分飛び降り
- FM秋田・FMぐんまは8時半飛び降り
- 広島FMは6時飛び乗りで7時飛び降り
- FM栃木は6時飛び乗りで8時飛び降り
- FM新潟は6時飛び乗りで最後まで放送
- FM山口は8:20~8:30に自社番組を放送するため10分間未放送
[編集] JFN過去ネット番組
- さわやかスタジオ
↓
↓
[編集] 外部リンク
JFN 土曜の早朝番組(05:00~08:55) | ||
---|---|---|
前番組 | サタデー・オン・ザ・ウェイ | 次番組 |
5:00 PEOPLE 6:00 RADIO JAPAN |
- |