ThinkLight
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ThinkLight(シンクライト)は、レノボ (IBM) のノートパソコン、ThinkPadに搭載されているライト。
ThinkLightはレノボの商標であり、公式には「ThinkPad キーボード・ライト」とアナウンスされている。
[編集] 概要
いわゆるキーボードライトであり、暗い場所でThinkPadを使用するときに手元のキーボードを照らすようになっている。
液晶ベゼル上部中央付近に小さな突起があり (ベゼル形状によっては開口部のみあり)、LEDが仕込まれている。キーボードの操作 (左手前の"Fn"キーと右奥の"PgUp"キーの同時押し) でライトのON/OFFができる。これは暗い場所でも手探りで操作できるようにとの意味が込められている。
2000年以降に発売された、アルファベット+2桁数字のシリーズのモデルから搭載されている。
IBMの時代には白色LEDが使用されていたが、レノボ以降は琥珀色(黄色)のLEDを採用しているモデルもある。
[編集] 外部リンク
Lenovo イノベーション ThinkVantageデザイン
ThinkPad | |
現行シリーズ: | ThinkPad G | ThinkPad R | ThinkPad T | ThinkPad X | ThinkPad Z |
過去のアルファベット+2桁シリーズ: | ThinkPad A | ThinkPad s |
3桁シリーズ: | ThinkPad 220 | ThinkPad 235 | ThinkPad 240 | ThinkPad 560 | ThinkPad 600 |
ThinkPad i Series: | |
関連項目: | IBM | レノボ | ThinkCentre | Aptiva | Netvista | トラックポイント | ThinkLight |