イオン名古屋みなとベイシティショッピングセンター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ÆON SC | |
イオン名古屋みなとベイシティショッピングセンター ÆON NAGOYAMINATO BAYCITY SHOPPING CENTER |
|
店舗数 | JUSCOと130の専門店ベイシティ |
所在地 | 愛知県名古屋市港区品川町2丁目1番6号 |
建物所有者 | 品川白煉瓦 |
建物管理者 | イオン株式会社SC事業本部中部事業所 (ベイシティ管理事務局) |
敷地面積 | 74,168㎡ |
商業施設面積 | 60,129㎡ |
延べ床面積 | 132,118㎡ |
開業日 | 1999年11月20日 |
営業時間 | JUSCO食品売場/9:00~24:00 JUSCO他のフロア/9:00~23:00 ベイシティ専門店街/10:00~22:00 (日曜/感謝デーは9:00~22:00) レストラン街/11:00~23:00 (ラストオーダーは21:30~22:30と店舗別) |
駐車場台数 | 3000台 |
最寄駅 | 荒子川公園駅 |
外部リンク | 公式サイト |
イオン名古屋みなとベイシティショッピングセンター(いおんなごやみなとべいしてぃしょっぴんぐせんたー)は、愛知県名古屋市港区品川町にあるイオン株式会社が管理運営をしているショッピングセンターである。通称は「ベイシティ」。
名古屋市内で東区のイオンナゴヤドーム前ショッピングセンター、熱田区のイオン熱田ショッピングセンターに匹敵する市内最大級のショッピングモールである。
目次 |
[編集] 概要
品川白煉瓦株式会社が品川町に運営する品川ロイヤルゴルフとして運用していた土地をイオン株式会社が借用し、大林組の施工によって1999年11月20日に品川白煉瓦を建築物オーナー、イオン株式会社の同有店事務局(現在のベイシティ事務局)をデベロッパとしてグランドオープンした。敷地面積約7万4000㎡、店舗面積約6万㎡の巨大ショッピングモールである。建物は4階建て店舗3階層のGMS棟(ジャスコ名古屋みなと店)と日本では珍しい屋根の代わりにテントを張った4階建てのエンクローズドモール(ベイシティ専門店街)で構成されている。駐車場の容量は3000台でGMS棟の4階、屋上駐車場・5階層の立体駐車場・平面駐車場の3ヶ所となっている。
ベイシティ専門店街は中央入口付近の「スプリングコート」、更にその奥の「ワールドコート」、東入口前の「フォールコート」、ワールドコートとフォールコートの間に位置する「サマーコート」、オープンエリアではない「インモール」と5つのエリアに区別されている。ワールドコートとサマーコートでは、大規模なイベントや催事が行われる。
4Fは「スカイパークレストラン街」と呼ばれ21店舗のレストランが連ねる、その為ジャスコ名古屋みなと店(GMS棟)の1Fにあるフードコートは狭く設定されている。
また、道路を挟んで東側にはみなと花の湯とTOHOシネマズ名古屋ベイシティがあり、専門店街2階から連絡橋が設置されている。
[編集] 特色
ベイシティ専門店街は先にも記述した様に、屋根の代わりにテントを張っているエンクロードモールで、「四季を体感しながらショッピング」のコンセプトで設計されていた。だがオープン当初の店側の広報の怠りによって来店客にはそのコンセプトが伝わらず、11月下旬と寒い時期にオープンを迎えた事もあり、ベイシティ専門店街が「寒い」との苦情が大量に寄せられる結果となった。また同様に夏は暑いも同じである。
またテント張りである事で、店舗内には小鳥や昆虫が迷い込んだり、雨や雪が降り込む事も多々ある。
[編集] マスコットキャラ
いしいゆきの「カモかも」がマスコットキャラとして採用されており、ベイシティ専門店街のあらゆる場所にカモかものステッカーや縦断幕が見られる。また3階のプリズムではカモかものグッズを販売している。
[編集] イベント
人気イベントとして年4回開催されるウマッチョパフォーマンスショーが挙げられる。人気の要因は不明だが、幼い子供連れの家族に非常に人気があり、1公演4回オンエアーだが4回とも観覧していく熱狂的なファンもいる。
また過去にイベントや撮影で来店した有名人では香田晋、キャイ~ン、吉岡美穂、(売れる前の)安田美沙子、原口あきまさ、ビックスモールン、見栄晴、松村邦洋、杉浦太陽、杉浦太雄、更にはマサイの戦士などがいる。
[編集] テナント
核店舗をジャスコ名古屋みなと店としベイシティ専門店街に130の専門店があり、主要専門店として以下が挙げられる。
[編集] 1F
- ディズニーストア名古屋ベイシティ店
- ツルヤフォーラムベイシティ名古屋みなと店
- サーティーワンアイスクリームジャスコ名古屋みなと店
[編集] 2F
[編集] 3F
- 未来屋書店名古屋みなと店
- ヴィレッジヴァンガードベイシティ
- キクチメガネベイシティみなと店
[編集] 4F(スカイパークレストラン街)
- はーべすとイオン名古屋
- 四六時中名古屋ベイシティ店
- フォルツァ名古屋みなと店
- キャッツカフェベイシティ店
- とんかつ和幸ベイシティ名古屋店
- ボンディア名古屋ベイ店
- むつみやベイシティみなと店
- ペットシティ名古屋みなと店
[編集] 交通アクセス
- 自動車
- 3000台の駐車場を完備し、4時間まで無料、以降45分毎に100円、最大600円まで、またTOHOシネマズで映画鑑賞をした場合は更に3時間の無料となっている(ただし24時間を越えると600円から更に1日毎最大600円が加算される)。
- 鉄道
- 路線バス
- 名古屋市営バスは港区役所駅(港区役所バス停)から荒子川公園駅(荒子川公園駅バス停)経由のバスがあるが本数が少なく有料(200円)の為、無料シャトルバスの方が便利である。
[編集] 周辺のイオングループの店舗
- イオン熱田ショッピングセンター
- ジャスコシティ南陽
- マックスバリュ昭和橋通店
- マックスバリュ福船店
- マックスバリュ稲永店
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- イオン株式会社
- ジャスコ名古屋みなとショッピングセンター
- こもの - カモかもの作者いしいゆきの公式サイト
イオンショッピングセンター: | 旭川西 | 三笠 | 石狩緑苑台 | 札幌手稲山口 | 札幌発寒 | 札幌元町 | 札幌苗穂 | 札幌桑園 | 札幌平岡 | 釧路昭和 | 苫小牧 | 十和田 | 盛岡南 | 三川 | 仙台幸町 | 山形南 | 浦和美園 | 北戸田 | 柏(千葉県) | 津田沼 | 品川シーサイド | 新発田 | 上田 | 佐久平 | ハイランドシティ松本 | 富士宮 | ナゴヤドーム前 | 熱田 | 名古屋みなとベイシティ | 有松 | 四日市北 | 奈良登美ヶ丘 | 大日 | 喜連瓜破 | 姫路リバーシティ | 姫路大津 | 宇品 | 八幡東 |
---|---|
イオンモール: | 柏(青森県) | 下田 | 盛岡 | 秋田 | 太田 | 高崎 | 水戸内原 | 千葉ニュータウン | 成田 | 富津 | 大和 | 浜松志都呂 | 岡崎 | 東浦 | 鈴鹿 | 高岡 | りんくう泉南 | 神戸北 | 倉敷 | 新居浜 | 高知 | 直方 | 三光 | 宮崎 |
イオン九州: | 若松 | 香椎浜 | 福岡伊都 | 都城 |
ダイヤモンドシティ: | アルル | エアリ | キャラ | キリオ | クレア | ソレイユ | テラス | ハナ | バリュー | プラウ | ミュー | リーファ | ルクル | 京都ファミリー | ならファミリー |
マイカルタウン: | 本牧| 桑名 | 茨木 |
ロック開発: | 大垣 |