ウリヤノフスク州
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウリヤノフスク州(Ульяновская область; Ulyanovsk Oblast)はロシア連邦の州。州都はウリヤノフスク。沿ヴォルガ連邦管区に含まれる。
目次 |
[編集] 概要
[編集] 地理
ヴォルガ川によって州は比較的高い右岸と左岸の低地に二分されている。北にタタールスタン共和国、チュヴァシ共和国、東にサマラ州、南にサラトフ州、西にペンザ州、モルドヴィア共和国と隣り合う。
1月の平均気温は-13度、7月の平均気温は+19度。年間の平均降水量は400mm。
約4分の1を森林が占める。土地が肥沃で農業が盛ん。
[編集] 住民
[編集] 歴史
1430年代より、一帯はカザン・ハン国の支配下に入る。
1648年、現在のウリヤノフスクの場所に、要塞が建設され、シンビルスクと名づけられた。1671年、ステンカ・ラージンの乱でシンビルスクはコサックたちとロシア政府軍の決戦地となった。
18世紀ごろから州南部の地域へのロシア人の入植が増加。それにともなって、シンビルスクの軍事・戦略的意義は失われていった。
1924年、レーニンの死去に際して、シンビルスクはウリヤノフスクと改称される。
1943年1月19日に州として設置される。第二次世界大戦では、モスクワやレニングラードから多くの工場や教育施設の疎開先となった。
[編集] 都市
州都ウリヤノフスクのほかに、主な都市として東部のディミトロフグラードなど。
[編集] 標準時
この地域は、モスクワ時間帯の標準時を使用している。
時差は通常はUTC+3時間で、夏時間はUTC+4時間である。
[編集] 外部リンク
- ウリヤノフスク州政府公式サイト(英語/ロシア語)
- ウリヤノフスク州地図(英語)
- ウリヤノフスク州立体地図(ロシア語)

- ロシアの地方区分
-
中央連邦管区: ベルゴロド州 | ブリャンスク州 | ヴラジーミル州 | ヴォロネジ州 | イヴァノヴォ州 | カルーガ州 | コストロマ州 | クルスク州 | リペツク州 | モスクワ州 | オリョール州 | リャザン州 | スモレンスク州 | タンボフ州 | トヴェリ州 | トゥーラ州 | ヤロスラヴリ州 | モスクワ市 北西連邦管区: カレリア共和国 | コミ共和国 | アルハンゲリスク州 | ヴォログダ州 | カリーニングラード州 | レニングラード州 | ムルマンスク州 | ノヴゴロド州 | プスコフ州 | サンクトペテルブルク市 | ネネツ自治管区 南部連邦管区: アディゲ共和国 | ダゲスタン共和国 | イングーシ共和国 | カバルダ・バルカル共和国 | カルムイク共和国 | カラチャイ・チェルケス共和国 | 北オセチア共和国 | チェチェン共和国 | クラスノダル地方 | スタヴロポリ地方 | アストラハン州 | ヴォルゴグラード州 | ロストフ州 沿ヴォルガ連邦管区: バシコルトスタン共和国 | マリ・エル共和国 | モルドヴィア共和国 | タタールスタン共和国 | ウドムルト共和国 | チュヴァシ共和国 | ペルミ地方 | キーロフ州 | ニジニ・ノヴゴロド州 | オレンブルク州 | ペンザ州 | サマラ州 | サラトフ州 | ウリヤノフスク州 ウラル連邦管区: クルガン州 | スヴェルドロフスク州 | チュメニ州 | チェリャビンスク州 | ハンティ・マンシ自治管区 | ヤマロ・ネネツ自治管区 シベリア連邦管区: アルタイ共和国 | ブリヤート共和国 | トゥヴァ共和国 | ハカス共和国 | アルタイ地方 | クラスノヤルスク地方 | イルクーツク州 | ケメロヴォ州 | ノヴォシビルスク州 | オムスク州 | トムスク州 | チタ州 | アガ・ブリヤート自治管区 | ウスチオルダ・ブリヤート自治管区 極東連邦管区: サハ共和国 | 沿海地方 | ハバロフスク地方 | アムール州 | カムチャツカ州 | マガダン州 | サハリン州 | ユダヤ自治州 | コリャーク自治管区 | チュクチ自治管区