ジョージ (歌手)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
★ジョージ★ | ||
---|---|---|
基本情報 | ||
出身地 | ![]() |
|
ジャンル | J-POP | |
活動期間 | 2006年〜 | |
レーベル | ポニーキャニオン (2007年〜) |
|
公式サイト | 公式サイト | |
メンバー | ||
小早川彩 (ボーカル) 尾山翔 (ギター) |
★ジョージ★は、J-POPのユニット。
目次 |
[編集] メンバー
- 小早川 彩(こばやかわ あや)
- 1989年7月12日生まれ、広島県大竹市出身。
- ボーカル&タンバリン担当。
- 好きな食べ物は、納豆巻き・うまい棒のチーズ。
- 好きなアーティストは、絢香・the BOOGIE JACK・☆スマイル☆・チャットモンチー。
- 尾山 翔(おやま しょう)
[編集] 概要
- 広島に在住している広島県立広島観音高等学校の現役高校生。高校入学当初、バンドを組もうとしていた尾山が、自分の後ろの席に歌の上手い女子がいると聞き小早川らを誘い、4人編成のバンドを結成したのがきっかけである。
- 観音高校の制服を来て小早川が歌い、尾山のアンプなしのギター1本で演奏するというスタイルをとっている。
- 広島平和記念公園の元安川護岸、元安橋のたもとでよく練習をしていた。
- ライブやイベントをする時に小さいダンボールの看板を持参しており、その看板に出会った人達のプリクラを貼っていくというキャンペーン活動をしている。
- 2006年8月から路上ライブを開始し、9月2日からは金座街で路上ライブ開始。毎月1・2回のペースで土曜日の20:00から行っていた。徐々に人気が高まり、2007年3月24日のライブでは700人集まったが、集まりすぎたために今後は予告してからのライブはできなくなった(他の場所も含め、不定期に行うとしている)。
[編集] 経歴
[編集] 2006年
- 9月4日 1人脱退し、現在の2人活動に。
- 10月 フジテレビ系『めざましどようび』の主題歌オーディション企画“めざうたコンペ”にエントリー。
- この頃から毎週土曜日に行っている金座街の路上ライブに100人以上の観客が集まるようになる。
- 11月3日 愛媛県松山市で初の県外ライブを行う。
- 12月 自主制作CD「ゆびきり」を手売りで4ヶ月で1000枚完売(現在は入手困難)。東京渋谷で路上ライブ敢行。
- 12月 学生バンドバトル『冬の陣』で、オーディエンス賞、優秀賞をW受賞する。
- 12月 中国新聞に"★ジョージ★特集"が掲載される。
- 12月 フジテレビ系『めざましどようび』の主題歌オーディション企画“めざうたコンペ・FINAL”で優勝。2007年1月~3月の番組のテーマ曲に採用された。2007年3月7日にポニーキャニオンより全国CD発売でメジャーデビューが決定。
[編集] 2007年
- 1月 元旦ライブを行う。
- 1月 HFM『LIVE ON RADIO』初ラジオ出演。
- 1月8日 広島県大竹市の成人式でライブ、お笑い芸人の『笑い飯』と共演。
- 1月 広島テレビ『テレビ宣言』にて特集が放送。
- 1月 広島caveーbeのイベント『HIROSHIMAX』に出演。
- 1月 アリスガーデンでライブ、200人の観客が集まる。
- 2月 毎週土曜日に行っている金座街の路上ライブに350人以上の観客が集まるようになる。
- 2月 HFM『9ジラジ』に出演。
- 3月 中国新聞夕刊に特集が掲載。
- 2007年3月7日 『めざましどようび』の1月?3月テーマ曲、「ゆびきり」でメジャーデビュー。HMV広島店でインストアを行う。
- 3月 HFM『Vibe ON! MUSIC』に出演。
- 3月 HFM『9ジラジ』に2度目の出演。
- 3月 RCCラジオ『秘密の音園』に出演。
- 3月 タワーレコード広島店でインストアライブ。
- 3月 RCC『ブルマン』に出演。
- 3月 シングル『ゆびきり』がオリコン初登場136位を獲得し、タワーレコード広島店、9ジラジチャートでは第1位獲得。
- 2007年3月11日 『ブルマン』(RCC中国放送ローカル)に出演
[編集] ディスコグラフティ
[編集] CDシングル
- 全国のCDショップで購入可能。広島では初回限定で★ジョージ★ステッカーがついてくる店舗がある
[編集] インディーズ
[編集] シングル
- ※入手困難
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 書きかけの節のある項目 | 日本のバンド | 歌手に関するスタブ