ヒマラヤ (機動戦士ガンダム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヒマラヤ級対潜空母は機動戦士ガンダムに登場する架空の兵器。
[編集] 機体解説
ヒマラヤ級対潜空母は、艦載機として対潜哨戒機ドン・エスカルゴを搭載している。デザインはソビエト海軍のキエフ級航空巡洋艦に酷似している。
主な任務は、ジオン公国軍の潜水艦隊に対する哨戒任務と思われる。現行兵器の延長線上のものでしかなかく当時としては旧式艦だが、搭載機ドン・エスカルゴの高い対潜攻撃力によりゴッグなどの水陸両用モビルスーツに対しては有効であった。シャア自身初代ガンダム28話において、「今回の獲物は意外と大物だったようだな。」と述懐している。
モビルスーツの有効性はミノフスキー粒子下における近接戦闘の強要とその機動性である。だが、いくら機動性が高いモビルスーツとはいえ水中速度には限界もあり、ミノフスキー粒子の庇護が期待できない海中戦闘では兵器の質はともかく練度と経験の点で地球連邦軍に一日の長があったようである。
艦橋前にマゼラン級戦艦のような主砲を装備するが、使用意図は不明である。ガウ攻撃空母に対するには有効であろうが、この艦の建造時にはジオン軍が地上へ侵攻してくる事態を連邦軍が想定していたとは考えにくい。おそらくは威圧的効果を期待してのものであろう。大艦巨砲主義の連邦軍ならではの艦艇ではある。
ガンダムシリーズ (カテゴリ) | ||
シリーズ一覧: | ガンダムシリーズ一覧 - ゲーム作品一覧 - SDガンダム | |
世界観: | 宇宙世紀 - 未来世紀 - アフターコロニー - アフターウォー - 正暦 - コズミック・イラ - SDガンダム | |
ガンダムシリーズの映像作品 | ||
テレビシリーズ: | 機動戦士ガンダム - Ζガンダム - ガンダムΖΖ - Vガンダム - Gガンダム - ガンダムW - ガンダムX - ∀ガンダム - ガンダムSEED - SEED DESTINY - SDガンダムフォース | |
OVA: | 0080 - 0083 - 第08MS小隊 - Endless Waltz - MS IGLOO - SEED STARGAZER - SD外伝 ジークジオン編 - - GUNDAM EVOLVE | |
劇場版: | 逆襲のシャア - ガンダムF91 - G-SAVIOUR - GUNDAM THE RIDE - グリーンダイバーズ - SD外伝 聖機兵物語 | |
ガンダムシリーズの劇中項目 | ||
劇中項目一覧: | 人物一覧 - 機動兵器一覧 - 艦船及びその他の兵器一覧 - 用語一覧 | |
テンプレート |